本文へジャンプ

【女性による女性美探究 上村松園の美人画】



いや、不意打ちを食らったような骨抜き感(笑)・・・。
わたしは男性なので、生まれてこの方、ずっと女性には囲まれてきている。
もちろん普通の男性として女性をずっと強い興味を持って見続けている。
ごくふつうに美術作品でも女性美を感受し続けている。
しかし、こんなふうに「日本女性」の美を意識させられ、まさに参った。
たまたま週の半分ほどは東京出張していて時間の合間に
広尾の山種美術館を訪問鑑賞する時間を持てた。
日本画の専門的な美術館として大好きな美術館で
上京の機会があればほぼかならず参観させていただいている。
仕事の約束の空いた時間に飛び込みで入ったので
この「上村松園」さんという女性日本画家のことは予備知識なく拝見した。
まったくの正面からのみごとな一本でぞっこん打ち砕かれた(笑)。

この絵画は展示作品中1点だけ、写真撮影してもいいです、という作品。
こういうのは無上にありがたいと思う。
やはり自分で撮影してその写真を画像加工調整しながら
さまざまに作品への思いが整理整頓されていく、というのは、
現代のわたしたちにとっての貴重な先人の作品感受の機会だと思う。
もちろん直接原画を見ての体験がすべてのマザーになるのだけれど、
デジタルでのプロセスもまた、作品鑑賞の重要な道程だと思うのです。
絵には「娘」というシンプルなタイトルが付けられている。
針仕事に一心不乱に取り組んでいる女性の一瞬の仕草を捉えている。
作家の上村さんは京都の茶商家出自の女性。
父親は彼女が産まれる前に世を去り、茶商を営んだ母の女手ひとつで育った。
明治8年生まれ昭和24年没。
一貫して女性を表現し続けてきた作家だという。
京都の育んだ感受性からの女性による女性美の探究、とでもいえる。
「わたしはたいてい女性の絵ばかり描いている。
しかし、女性は美しければ良い、という気持ちで描いたことは一度もない。
一点の卑俗なところもなく、清澄な感じのする香り高い珠玉のような
絵こそわたしの念願とするところのものである。」
というように自らのモチーフを語っている。
日本の男子としてこういう日本女性の心意気に敵うはずはない(笑)。
ただひたすらに、その日本女性の美感を感受させていただいた。
眉、目元、唇、髪型、衣装・・・すべてが日本の女性の感受性表現。

展覧会ではこの上村さんの作品に続いて
多くの作家による「日本女性美」の作品群が展示されて、
それらの多様性に大きく驚かされもしました。
そしてこの「女性美」ということであれば、
誰にでもそれぞれの深い思いというものがあるだろうと、
自分自身で顧みて、このテーマをもっと深めてみるべきだと思い至った次第。
いい時間を過ごさせていただけた・・・。

English version⬇

[Women’s quest for beauty of women Uemura Shoen’s beauty paintings]
No, it feels like I’ve been hit by a surprise (laughs).
I’m a man, so I’ve been surrounded by women since I was born.
Of course, as an ordinary man, I continue to look at women with a strong interest.
Even in art works, she continues to feel the beauty of women.
However, I was made aware of the beauty of “Japanese women” in this way, and I just came.
I happened to be on a business trip to Tokyo for about half a week
I had time to visit and appreciate the Yamatane Museum of Art in Hiroo.
At my favorite museum as a museum specializing in Japanese painting
If I have the opportunity to go to Tokyo, I will almost always visit.
I jumped in when I had a free time to work
I saw this female Japanese painter named “Uemura Shoen” without any prior knowledge.
She was shattered from the front with a magnificent one (laughs).

This painting is a work that you can take a picture of only one of the exhibited works.
I am extremely grateful for this kind of thing.
After all, while taking a picture by myself and adjusting the image processing
The fact that my thoughts on the work are organized in various ways means that
I think this is an opportunity for us to feel the work of our precious ancestors today.
Of course, the experience of seeing the original picture directly is the mother of all, but
I think the digital process is also an important way to appreciate the work.
The picture has a simple title of “daughter”.
It captures the momentary gesture of a woman who is working hard on needlework.
The writer, Mr. Uemura, is a woman from a tea shop in Kyoto.
Her father died before she was born and grew up on the hands of her mother, who ran her tea shop.
She was born in the 8th year of the Meiji era and she died in 1945.
She is said to be a writer who has consistently expressed women.
She can be said to be a quest for feminine beauty by women from the sensitivities nurtured in Kyoto.
“I usually only draw pictures of women.
However, I have never drawn with the feeling that women should be beautiful.
There is no one point of vulgarity, like a fragrant gem with a clear feeling
The picture is what I have longed for. ”
She talks about her own motif.
As a Japanese boy, I can’t beat the spirit of Japanese women like this (laughs).
However, I was impressed with the beauty of the Japanese woman.
Eyebrows, eyes, lips, hairstyles, costumes … all are Japanese women’s sensitivity expressions.

In the exhibition, following Mr. Uemura’s work
Works of “Japanese women’s beauty” by many writers are exhibited,
I was also very surprised by their variety.
And when it comes to this “female beauty”
Everyone has their own deep feelings,
As soon as I thought about it myself, I should try to deepen this theme.
I had a good time …

コメントを投稿

「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」

You must be logged in to post a comment.