本文へジャンプ

【WEB徹底活用「エアコン掃除」ビジネス検証】

みなさんエアコンの掃除、自分でやっていますか? そもそもエアコンは北海道での普及率はイマイチでしょうが、 オール電化の「蓄熱暖房器」について雑誌で連載記事をお願いしている 東京大学・前真之准教授からキビシく指摘され、 わ […]

【手づくりマスクブームがやってきた!】

一昨日、早めに寝ようと思ったら、カミさんがなにやら布と針仕事を仕掛けていた。 お疲れさんと思いつつ、睡魔に誘われさっさと就寝。 で、朝起きたらやや不揃いながら、マスクが数枚テーブルの上に。 「おお、手作りしたんだ」と、ジ […]

【無縁型とコミュニケーション型、住宅の2極化】

ひとが「いい家だ」と思う判断要素って、いろいろあるでしょう。 「ひとの健康を維持する、守る」という要素にとって、北海道は 日本人に最高レベルのきびしい気候環境が迫られてきたことで、 最先端的に室内環境の「いごこち」という […]

【日本の「うた」 誌的表現性と音楽性】

本日は休日につき、ちょっと自由テーマ。 というか、常日頃感じている疑問がありまして、 日本社会の歴史はそれぞれの分野で解明が進んでいて楽しいけれど、 どうしても解明しにくいモノとして「音楽性」があると思います。 楽器はモ […]

【札幌円山「原生林」と相模原「里山林」】

昨日、ブログをアップしたら、いつもチェックしてくれるSさんからコメント。 「札幌市の円山原生林は文字通り原生林ですが、この林は 下草を刈り適当に間引いて樹間を明るくした人工林ですね。 有用樹種を選択的に植林した「木の畑」 […]

【江戸期に「不毛の地」だった森林緑地】

関東を走っていると、突然そこそこの緑地を発見することができる。 北海道のような広大な大自然の中では意識することはないけれど、 一円住宅やビル群が密集している地域では、こういった「自然林」のありがたさが 突然響き渡る「自然 […]

【コロナ以後、住宅「間取り」は変化するか?】

先日のブログで住宅デザインの「国風化」はいつ始まるか、みたいなことを 書いたら、知人の方からお知らせをいただいた。 そもそも北海道はそういう問題意識とはどうも少し違うというご意見。以下要旨。 〜「国風化」というと、「外国 […]

【ポケットWifi残データ量とにらめっこ出張ライフ】

さてようやく「他都府県との往来フリー化」で出張に出ております。 出張というと欠かせないのがポケットWifiであります。 とくに長期の出張になってくると、面談先でパソコンをWEB接続したり 常時、データ通信やり取りがあるし […]

【神社建築 唐破風と注連縄のぎょろ目デザイン】

わたしは札幌にいるときにはなるべく北海道神宮に朝、参詣します。 イマドキですと「コロナ退散」が願に加わるのですが、 ふつうは一般的な願い、家内安全・商売繁盛と大盛りのお願いで たぶん全国の神さまから、欲の深いヤツとブラッ […]

【市場パラドクス:工業化へ自然素材の反抗】

既報の「自然木の《防火》外壁」について、そこそこの反響のようです。 北総研でもかなり広く反響があると聞いております。 即座に出てきた反応は「ツーバイフォー工法、枠組み工法でも可能に!」の声。 北海道ではこの工法の普及率が […]