本文へジャンプ

都市の緑面積の拡大を

仙台は戦争で空襲を受け、 市の中心部が焼け野原になってしまった。 東京の代替都市としての計画があったことで、 アメリカの空襲計画の重点的なターゲットにされた。 そこから都市計画をやり直して、中心街に大きな通りを確保し、 […]

滴るみどりの中を

暑い日が続いていますね。 人間は生きている時間の中で ほぼ人工的環境の中におおむねいるんだそうですが、 高断熱高気密な住環境の中で安定的な居住環境を獲得している人間は まったく新たな経験を積み重ねてきているのかも知れませ […]

靖国で感じたこと

きょうはちょっと政治的なテーマです。悪しからず。 ここんところの日本のシステムの停滞を見るに付け、 どうも日本って、独立国家とは言いにくいのではないかと思えてなりません。 アメリカによる占領という戦後史の基底的な出発があ […]

健康診断・無罪放免

さて、ことし1月の定期健康診断で、 「糖尿病予備軍」というように認定されて以来、 一向に改善しない血液検査の定期検査を続けて参りましたが、 昨日、ここ1カ月ほど取り組んできた早朝散歩が効果を発揮し始めたのか、 ついにおお […]

テーブル高、5cmの戦い

わが家の改装計画もそろそろ大詰めになってきております。 ようやく最後の居間のブラインド、ハニカムサーモスクリーンの見積もりも上がってきました。 さてようやく、というところなんですが、 カミさんと意見が合わずに、そのまま「 […]

オフィスの環境居住性

仙台のオフィスの今回のリニューアル、一段落しました。 「仕事の環境」って、 その職種によって、企業の個性によって、 まったく違うものだと思います。 当社の場合には、活動範囲が東北一円から場合によっては 関東にも出掛けるよ […]

カーナビ購入顛末記

クルマの入れ替えに伴って、 カーナビの装備について、検討いたしました。 10年前くらいまでは、北海道内だけの移動のスタッフ車両については、 特段必要ないのではないかと考え、装備していませんでした。 一方で、10年ほど前に […]

クルマと共にフェリーで東北へ

本日は、仙台に出張時の脚になってもらうべきクルマを 札幌からフェリーに乗せて、出帆いたしております。 とはいっても、まさか帆掛け船ではありませんが・・・。 最近の仕事とわが家の環境整備、こういうことにまで及んでいる。 社 […]

反「既得権益」の底流拡大

最近の30代以下世代では、新聞はまったく講読されていないと 先日聞いた瀬戸内寂聴さんの講演で話されていました。 若い世代向けに書かれたマスメディア新聞の夕刊小説が 掲載されている間には全然若い世代から反響がなく、 掲載が […]

LAN&光通信環境マネジメント

現代の零細中小企業経営では、 必要なスキルというものがずいぶん多様化してきていますね。 わたしどものような零細出版社でも、2箇所の事業所があれば それぞれの通信基盤と、プリンターなどとのLANアクセス環境のマネジメントが […]