日本の民家では各地方で独特の形状規格化があるとされる。 南部「曲がり家」とか、飛騨の「合掌造り」などが代表的だけれど、 その地域の気候風土に適合した家づくりの工夫について、 論理の規則にしたがって必然的に結論を導き出す、 […]
Posted on 2月 28th, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 日本社会・文化研究 | No Comments »
日本の民家では各地方で独特の形状規格化があるとされる。 南部「曲がり家」とか、飛騨の「合掌造り」などが代表的だけれど、 その地域の気候風土に適合した家づくりの工夫について、 論理の規則にしたがって必然的に結論を導き出す、 […]
Posted on 2月 28th, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 日本社会・文化研究 | No Comments »
わが家の台所は混合栓で「泡沫蛇口」。 お恥ずかしい話ながら、この蛇口をなにげには見ていたけれど、 さわって確認したり、機能性をチェックしたりということはしたことがなかった。 もうかれこれ30年経過の設備機器。 うかつにも […]
Posted on 2月 27th, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 住宅性能・設備 | No Comments »
さて一昨日24日夕方の行革大臣・タスクフォースの件について続報。 直前22日に福岡・熊本の大手ビルダー・エコワークス小山氏から情報があり、 こういう会合で住宅省エネの審議の様子がそのまま動画配信されると アナウンスがあっ […]
Posted on 2月 26th, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 状況・政治への発言 | No Comments »
昨日2/24夕方⒌時半から7時半まで、 内閣府タスクフォースのリアルタイム動画配信がされていました。 Replan誌面で2014年初めから「いごこちの科学」という連載を執筆いただいている 前真之東大准教授が、学識経験者と […]
Posted on 2月 25th, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 状況・政治への発言 | No Comments »
コロナ禍で住宅施策の講習会などの多くがWEB活用型に推移してきています。 WEBセミナー形式は一方通行になりやすく、受ける側の 認識の深まり、注意力のレベル維持にはやや難点がある。 実際にわたし自身も自社環境のなかでは日 […]
Posted on 2月 24th, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 住宅性能・設備 | No Comments »
コロナ禍での行動抑制に沿って出張などが難しい環境になって、 ブログの過去取材撮影の「古民家」分析テーマを続けています。 だいたい江戸期由来の建築が多いので、勢い江戸期の社会構造も知ることになる。 わたしの場合、兄が家系調 […]
Posted on 2月 23rd, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 日本社会・文化研究, 歴史探訪 | No Comments »
日本人はいつ頃からいまのように「無宗教」が多数派になってきたのか。 古民家を見ていると、すべからく最上級のしつらいの空間とは、 先祖崇拝と神仏への帰依が基本的な構成要素になっていることがあきらか。 この出羽三山麓の菅原家 […]
Posted on 2月 22nd, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 日本社会・文化研究 | No Comments »
以前、五箇山の古民家紹介の回で、雪国多雪地域での構造材として チョーナ梁という材料について触れた。 これは根曲がり材で、成長期の初期に厳しい気候風土条件から 根曲がりを余儀なくされ、しかしそこからくじけることなく成長した […]
Posted on 2月 21st, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 日本社会・文化研究 | No Comments »
すぐ上の図面で彩色した部分が「風除室」で入口すぐの場所。 「あまや」というコトバが宛てられているけれど、 漢字を表記すれば「雨屋」とでもなるのだろうか。 たしかに「蓑」が下げられていたりするので、表現が似合いそう。 風除 […]
Posted on 2月 20th, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 日本社会・文化研究 | No Comments »
札幌も年間積雪量は6m近い豪雪地域。さらに人口の8割以上が集中する 日本の「温暖地域」が年平均気温がおおむね16度前後のなか、8度程度と寒冷気候。 そうであるのに、人口195万人(2015年調査)という世界寒冷地有数の大 […]
Posted on 2月 19th, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅マーケティング, 日本社会・文化研究 | No Comments »