本文へジャンプ

国宝建築 白水阿弥陀堂

国宝と指定されるような建築って 東北でもあまりないと思われるのですが、 大崎八幡とか、瑞巌寺、中尊寺などが知られています。 そういうなかに興味を持っていたのが、この白水阿弥陀堂。 平泉の「花の御所」と呼ばれる奥州藤原氏の […]

和風ポリカーボネイト建具

最近、ここ5〜6年くらいになりますか、 ポリカーボネイトがいろいろなところで建材として使われています。 佐呂間町で建築家の五十嵐淳さんが自宅外壁をこれで、構成したのが いちばん、びっくりした記憶があります。 この素材は熱 […]

なぜか、晩翠草堂

ただひたすらに、寒うございました。 やれやれ。 なぜ、晩翠草堂か、といいますと、 きのう、東北大学の工学部・吉野教授のインタビューを企画したのですが、 その場所をどこにしたらいいか、スタッフが考えてくれまして、 この「晩 […]

首都圏経済大集中

昨日、ある道内企業の社長さんと打合せ。 その会社では首都圏に出店して、そちらの売上がうなぎ上りの状況とか。 マーケッティング的なお話をさせてもらったのですが、 世田谷区に拠点を設けているとのこと。 北海道とは、顧客の注文 […]

坪庭

最近では北海道の畳敷きの部屋数って、 さらに減少しているのではないか、と思われますが、 それにともなって、和風の外部装置、たとえば写真のような坪庭も 実際には大変少なくなっているだろうと思います。 この家は宮城県石巻市で […]

奥六郡の興亡

いまは日本史って、学校なんかではどのように教えているのか とくに地域の特殊な歴史について、 どんな記述がされているのか、気になることがあります。 というのは、これまで北海道に住んでいて、 あまり、東北の歴史って、知る機会 […]

古民家の木組み

写真は仙台市郊外の、というか、山形寄りの山中にある古民家内部。 次号、東北版リプランで掲載する安井設計工房さんの事例です。 こういう古民家再生の仕事というのは、 いわゆる「建築作品」としては見方が難しいのだろうと思います […]

防蟻の基礎断熱

関東以南地域では、シロアリの問題が大きな課題。 わが社に寒冷地住宅の研修に来られた鹿児島の方から、 北海道ではシロアリ、どうしていますか? との質問を受けて、お答えに窮したことがあります。 まぁ、あんまりいないんですよね […]

和風の建具工事

写真は先週取材訪問の石巻のお宅。 住宅の性能面でも、気取らないFFストーブでの土間蓄熱型暖房の 想像以上の心地よさにも感激だったのですが、 やはり随所に伺えた、地域に根ざした職人仕事が素晴らしかった。 ちょうど、土間の居 […]

棟換気・越屋根

写真は先週行ってきた、新潟県上越市でのショット。 屋根の上に、あきらかに換気用と思われる小屋が乗っています。 これは地方によって、言い方が異なっていますが、 上越で呼び名を聞いたら「越屋根」と言われました。 その後、上州 […]