本文へジャンプ

均整の美しさ

写真は宮城県内の武家の古住宅建築。 門のフレームで区切られた先に、均整の取れたプロポーションが端座する。 屋根の架かり方が、なんともその量感といい、 質感といい、そして姿形といい、なかなかに見事。 入り口の開け方もいいで […]

茶室・数寄屋と日本建築の現在

先日見学取材してきた、大崎市古川の家です。 茶を楽しまれている方で、 寒冷なこの地でも、そういった住宅を希望され実現した住まい。 茶室という文化は、 建築の様式にまで昇華した日本建築の面白い領域です。 日本人ではあるけれ […]

毎日、大雪大雪

いやはや、猛烈であります(笑)。 きのうはついに、朝はもちろん、その前の日深夜にも徹底的な雪かき。 朝は、その整理のような状況でしたが、軽く整備的な雪かき。 まぁこれでさすがに峠は越えたに違いないと 思っていたら、午後、 […]

ニッポンの冬日

最近、北海道から本州地域へと活動領域が拡大して 感受性の部分でも、いろいろに邂逅を感じるようなことが多い。 写真は宮城県の登米で取材した住宅の室内風景。 古民家を探訪して歩く無意識の目的のなかに 「日本人的な感受性」の再 […]

MacとiPhone、連絡先同期

きのう夜に仙台から札幌に帰って参りました。 中小零細企業の経営者というのは、いろいろなことをしなければなりませんが、 やはり働いているスタッフの環境をあれこれと考えるのは大きな仕事。 最近、増え続ける「名刺」管理・活用に […]

太平洋側での降雪

夜は早くに寝て、早くに,と言っても深夜の時間に起きて いろいろデスクワークをこなす、 というライフスタイルが身についてしまって、 体内時計もすっかりそのモードになってしまっております(笑)。 起きると言っても、2時とか3 […]

東北の高速道路建設状況

きのうは、仙台にて「中央3省東北トップによる講演会」が 開催されました。 PPPという民間と行政サイドとの連携によるセミナーです。 大震災以降、行政の動きについての公式的な情報が 不可欠になって来て、毎年取材してきていま […]

黄金山神社

いい名前ですね(笑)。 以前探訪した、日本で金が初めて発見された地に建てられた社です。 古代史の上で、やはり東大寺の大仏建立はきわめて大きな出来事であり 完成時期にあわせてわが国国土から黄金が採取されたことは その後のさ […]

石置き屋根

写真は、川崎市にある「日本民家園」のなかの古民家。 日本の民家では、このような「石置き屋根」が用いられることがある。 板葺きの屋根面に割り木を押さえとして渡して、 その棒状の割り木に石を敷き並べていっている。 用途として […]

ガラスのピラミッドで音楽演奏会

高校同期の友人から、音楽会の招待がきた。 おおお、と胸が騒いだ(笑)。 というのは高校時代、学生運動華やかな頃だったので、 みんな浮かれていて、かれに至っては、見よう見まねの「現代音楽」音楽会を 学校に許可を取って開いた […]