本文へジャンプ

【わたしの「履歴書」動画、本日からWEB公開】

本日は、タイトルのようなことがありましたので、 その動画公開まで、ブログの更新を待っておりました。 なので普段からはやや時間が遅れておりました。申し訳ありません。 ということで、先般来、うるさいなぁと思われながら(笑)、 […]

【企業マシン管理者のため息 Macのお葬式】

当社はDTPでの出版関連企業なので、パソコン、それもMacが多い。 その管理については主にわたしも含めた2名で対応しています。 もう一人の方は、どっちかというと会社全体のネットワーク環境を管理していて Mac自体について […]

【明治から平成へ 現代の「坂の上の雲」は?】

司馬遼太郎さん本人としては可能な限り事実に即したと判断した結果としての 明治の総決算としての日露戦争に至る「坂の上の雲」を読み終えた。 明治は、今に繋がるニッポンという「国」のスタート。 それまで、江戸や大阪の町人や、各 […]

【住宅「リノベ」が目指す社会性と性能向上】

リノベという言葉は、なかなか定義が難しい。 リノベーションというコトバは「革新」というように理解されていて どっちかというと、工業系的な進化という語感を感じる。 従来、住宅の改修を指すコトバとしては、リフォームが一般的だ […]

【断熱リノベ・これからの施工方法は? 】

北海道科学大学教授・福島明さんが指導されて、ことし、 北海道仁木町の既存住宅で外壁重ね張りスタイルの「断熱」リフォームを行った。 従来は、結露被害が起こるからと忌避されていたスタイル。 じゃぁ、どんな工事をしたのですか、 […]

【明治日本と民の無私・奉公〜「坂の上の雲」】

ようやく大長編、それもあんまり好きではない近現代史ものでしたが、 司馬遼太郎さんの「坂の上の雲」、読み終わりました、ふ〜〜。 読後の感想は、やれやれ長かったであります(笑)。 Kindle版なのに5400円もするという全 […]

【テレビメディアとの関係・自分史】

きのうは自分史にスポットを当てる地元ローカルテレビ番組の放送。 自分のことを聞かれるという経験は初めてだったのですが、 番組パーソナリティを兼務する福津京子さんのリードに乗せられて、 楽しそうにしゃべくっている自分がテレ […]

【本日(より)J-com札幌でわたし出演番組放送】

さて、既報の通りJ-com札幌「札幌人図鑑」という超地元メディアにて わたし個人へのインタビュー企画が放送されます(笑)。 たぶんだれも見るひとがいない時間、午前10:30から J-com札幌で契約をしている方は無料放送 […]

【札幌の11月前半104年ぶりの寒さ】

どうも札幌、最近寒いなぁと思っていたら、 表題のようなデータが発表されました。 11月の初めには、本州出張から飛行機で千歳に還って来て 大雪が降り始めていて、高速道路が冬タイヤ装着以外走行禁止で、 夏タイヤだったのでやむ […]

【マンガ的に「カワイイ」縄文土偶メディア】

世界史のなかでも特殊な段階が日本の縄文時代。 およそ13,000年前から始まって約10,000年続いていたとされる。 文字という人類におおむね広く普及した「伝達手段」は、 「農耕」社会の成立をもって必要性が生まれたとされ […]