本文へジャンプ

ダイエット、食事、腹痛

写真は、お馬さんの祖先の動物の想像図なんだそうですが、 なんとなく、お腹が痛いのを我慢しているようで(笑)・・・ きのうは朝1番で札幌を出て仙台へ。 事務所で、これまで札幌にいるとできなかった企画書作成を。 人間、環境を […]

民主党「住宅政策説明会」

きのう、官僚機構のことを書き始めたところだったのですが、 ちょっと置いといて、きのうは民主党の表題のような会合があって 旧知の参議院議員・中村てつじさんが来札するので 参加して参りました。 政権交代時のあの熱さがすっかり […]

この国の「支配者」は誰か?_1

現代の日本は、曲がりなりにも、 という変な謙遜表現ではなく、真性にというべきほど、 「法治国家」であることは論を待たない。 民主主義であるかどうかは、実態的に考えると必ずしも あてはまるかどうかはわからない。 民主が疑問 […]

「地域型住宅」の選考基準は?

今年からというか、四月からの新年度から 国交省の住宅施策として「地域型住宅ブランド化事業」というものが はじまるとされている。 制度の概略はときどきリークされているけれど、 こういった補助金事業というものは、余り健全な姿 […]

住宅の地域交流

きのうは青森県三沢市から北海道住宅見学のみなさん。 地中熱ヒートポンプの住宅や、 PS暖房器のメーカー視察などで回りました。 北海道の建築家のみなさんは、 気候条件をわきまえた設計デザインをする人が多く 実際に見学してみ […]

日本の権力機構・官僚制について

わたしたち昭和中期に歴史教育を受けた人間たちは 大体が、現代史に繋がる戦後以降のことについてはほとんど教育を受けていない。 ちょうどその項に差し掛かる頃には受験時期に突入すると言うことなのか、 それとも、現代日本の権力構 […]

癒やしって、なんだろう?

空間を考えていく行為は 結局、人間の癒やしっていうものと向き合っていくことなのでしょう。 まずは、雨露をしのぐ、という最低限要素からはじまって 現代では実にさまざまな欲求要素が込められている。 写真のような店舗では、 い […]

貞観地震からの復興って?

きのうの続きであります。 今度は農水省関係の発表から。 今回の大震災では広大な農地が海水で冠水し、 その結果、農作業には不適な塩分濃度になったことで、 「除塩」が試みられてきているのですが、 これはかなり順調に推移してい […]

大震災発生からの危機管理

東北PPP推進連絡協議会という聞き慣れない名称の組織体から 「中央3省出先トップ新春特別講演会」という案内が来ておりましたので ちょうど仙台にいる時期でもあり、 復興に向けての政府側の現地トップの考え方を把握するのは意味 […]

建築家住宅見学会&トークショー

きのうは「北のくらしデザインセンター」のイベントで、 パナソニックさんのご協力による 「建築家住宅見学会&トークショー」を開催いたしました。 今年度から、北のくらしデザインセンターは再スタートしていますが、 好評のこのイ […]