わたしはこれで記者を堕落させた 「機密費」で接待、「女」も用意 平野貞夫・元参院議員に聞く というニュースがYahooニュースで流れている。 出自はJ-CASTニュースというところ。 見てみたら、どうも最近のインターネ […]
Posted on 5月 31st, 2010 by replanmin
Filed under: 状況・政治への発言 | No Comments »
わたしはこれで記者を堕落させた 「機密費」で接待、「女」も用意 平野貞夫・元参院議員に聞く というニュースがYahooニュースで流れている。 出自はJ-CASTニュースというところ。 見てみたら、どうも最近のインターネ […]
Posted on 5月 31st, 2010 by replanmin
Filed under: 状況・政治への発言 | No Comments »
今回の総会では、冷房負荷への 熱計算ソフトQPexの対応が大きなポイントだったわけですが、 会場での協賛メーカの展示でも そういった商品が見られました。 これまでも「ハニカムサーモスクリーン」で よく利用されてきているセ […]
Posted on 5月 30th, 2010 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
さて、わたしの歴史好き、現在は古墳の時代でとどまっております。 先日来、上野国〜かみつけのくに〜の豪族とおぼしき 博物館を見学して以来、 日本という国号が命名される以前の歴史過程が 大変面白く感じられてきています。 現在 […]
Posted on 5月 29th, 2010 by replanmin
Filed under: 歴史探訪 | No Comments »
新住協総会報告その2であります。 学生時代以来、きちんとした講義形式のお話を聞くのは どうも苦手なのですが、でも自分の仕事に直結するとなると 人間、不思議と眠たくならずに聞いていられる。 新住協の総会では、基調講演に引き […]
Posted on 5月 28th, 2010 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
先週金曜日からの新住協総会。 前の晩の前夜祭から始まって、金曜日の総会、懇親会 さらに、翌日は住宅現場見学会と、 たいへん盛りだくさんの内容で推移していましたが、 きょうからその内容を、若干、ご報告したいと思います。 新 […]
Posted on 5月 27th, 2010 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
松島、というのは なぜ日本三景ということになったのか、 江戸時代以降に言われるようになったのだそうですが、 松をたたえた島々が海の中に点々と連なっていて その様が、得も言われぬとなったのだと思いますが、 たぶん、江戸期以 […]
Posted on 5月 26th, 2010 by replanmin
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
なんか、ここんとこ天気がずっと悪いですね。 東京にいた2日間、ずっと雨。 予定が1日飛んだ関係もあって、ホテルでおとなしくしていようと 思ったのですが、まぁそこはつい外出もしまして、 でも、天気が悪いので目的地に直行・直 […]
Posted on 5月 25th, 2010 by replanmin
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
しばらくぶりにプロ野球の話題を。 わが北海道日本ハムファイターズ、ようやく調子が出てきまして ここんところ、どんどん借金を減らしてきています。 一時は、勝ち負けの差で14まであったのですが、 いまや、半減の7まで減少して […]
Posted on 5月 24th, 2010 by replanmin
Filed under: 北海道日本ハムファイターズ | No Comments »
一昨日は新住協の総会が宮城県松島で開かれ、 深夜までいろいろな出会いと懇談があって まことに有意義だったわけですが、 きのうは群馬県高崎で取材があり、 朝一番、とは言っても午前三時半には松島を出て、 仙台事務所で顔を洗っ […]
Posted on 5月 23rd, 2010 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
写真は、高崎近郊の三ツ寺という遺跡周辺を紹介した看板。 以前にも書いたのですが、 ヤマト政権成立当時前後、4世紀の時代、 この地域には、かなり強力な王権が存在していたと 推定されているのですね。 それが榛名山の噴火によっ […]
Posted on 5月 22nd, 2010 by replanmin
Filed under: 歴史探訪 | No Comments »