本文へジャンプ

学童保育

わが家は夫婦とも仕事をしています。 そういうように決めて生きてきましたので、必然的に こどもの養育については保育所に預かってもらってきました。 ご存知のように保育園は法律的には 「保育に欠ける」児童への「福祉」として行わ […]

融雪溝

写真は今年度東北住宅大賞受賞の家。 秋田県湯沢市近郊に建つ古民家改修事例です。 周辺は秋田県でも有数の豪雪地帯。 毎年、建物が雪で長く覆われてしまう冬が暮らしを襲います。 ことしは小雪でしたが、とはいえ、周囲には雪に覆わ […]

米沢ラーメン・沢田食堂

一時期のラーメンブームというか、 テレビ番組などの影響なのか、いまや、日本中で 地ラーメンがさかんにもてはやされていると思います。 とは言っても、わたしが巡りあうことができるのは大体が東北北海道地域。 ですから、その取材 […]

地下水利用融雪

きのうは秋田県湯沢市で撮影してきました。 写真はことしの3月はじめに同地に行ったときに出会った光景。 今年は融雪が早く、もうほとんど消えかかっておりましたが、 以前から聞いていた日本海側地域での地下水融雪の様子を見ること […]

大慈清水

盛岡の旧市街散策途中で発見した湧水利用施設。 インターネットで調べてみると、 その昔、大慈寺の前には大きな沼があり青龍(せいりゅう)が住んでいたとか。 祇陀寺(ぎだじ)と原敬 の墓所がある大慈寺の二つのお寺の境内から清水 […]

ごつい雪止め

ことしは冬の終わりに山形県米沢に行って参りました。 福島県会津はかなりの積雪地とは聞いておりましたが、 それ以上というのが、米沢ということ、実感いたしました。 写真は取材した住宅の平屋部分の屋根を見たところ。 ごらんのよ […]

近江商人の残照・盛岡旧市街

江戸期の経済活動について興味が高くなってきています。 盛岡市を先日、訪れた際、 旧市街の商家の成り立ちを聞く機会がありました。 江戸期の旺盛な経済活動を支えていたのは、 複式簿記を操っていた近江商人たちの活動であり、 い […]

デザイン神棚

弘前での取材先で見つけた神棚です。 神棚って、廃れていそうで、実際に取材に行くとほとんどついているもの。 仏壇は少人数の核家族というのが一般的になって、 まぁ、だいたいはその家で亡くなる方がいて、はじめて作る、購入する […]

集光のための高窓

写真は弘前市内の住宅。 ガルバリウムと木張りの外観が特徴的ですが、 高い位置にあるまるでぼんぼりのような窓が面白い。 夜になって室内に照明が付けられると まるで、街路照明のようにも機能しそうで、街並みにエッセンスを加える […]

弘前ラーメン・味助

最近、弘前はたいへんなラーメンブームということ。 有名店というのは、昼時間には大体が駐車場満杯。 駅前とかではなくて、市内至る所にお店が散在しているのですね。 先週土曜日、昼過ぎに仕事が終わったので、 まだ、やっている店 […]