本文へジャンプ

【ZEH論議〜電気暖房が“家電”に含まれている?】

一昨日のわたしのブログについて小山ZEH協議会代表理事とも意見交換。 氏の誠実で熱意あふれるこうした対応には深く共感するものです。 で、わたしはセミナーで一般質疑がなかったことをも書いたのですが、 実はキックオフセミナー […]

【間口2間「狭小変形」マンション in 東京曙橋】

写真は、今回の東京出張でのある会議のあった「曙橋」周辺の景観。 向かい側には防衛省施設もある立地ですが、 歩いていて、その形状の想定外ぶりに深く驚かされた建物。 2枚目の写真はこの建物の2階の窓をクローズアップしたもの。 […]

【7.27「ZEH推進協議会」キックオフセミナー】

どっちかというと、ZEHにはニュートラルというのが、 多くのユーザーや作り手の平均的なところではないかと思います。 ただし国の「住宅施策」としては、IBEC・村上理事長が冒頭で言われたように 「ここまではたいへんうまくい […]

【日々参詣八百万神 in 東京・太田姫稲荷神社】

さてあれこれの要件があって東京出張。 朝1番に家を出て、早朝便でのフライトです。 そうすると、毎朝の散歩のはじめにお詣りする北海道神宮に行けない。 なんとなく心のこりという次第なんですが、 そういう気持ちを推し量ったよう […]

【伝統芸能に残る日本人的「体動作」への郷愁】

上の写真は合成であります。 先日、小樽市内にある「小樽市公会堂」を見学して来たのですが、 その折りに離れのような位置に移築された個人所有だった能舞台があったのです。 北海道は日本人文化の歴史が浅く、このような伝統芸能への […]

【ニセコ屏風絵続報。蝦夷地・義経≦琉球・為朝?】

さて先日、7月20日にニセコの旅館・ZABORINで見た屏風絵について みなさんからのご意見を求めたところ、札幌在住の御園生 眞さんから、 きわめて論理的な推論をいただきましたので、ご紹介させていただきます。以下要旨。 […]

【アングロサクソン的「わびさび」古民家FUJION空間】

昨日外観を紹介した北海道ニセコでの栃木県から移築再生日本古民家です。 入って見ると、一部ロフト的「茶室」もありますが1階レベルは移築古民家フロア。 しかし傾斜を見せる敷地なりに、その地下部分がコンクリートで作られている。 […]

【イギリス人的Japan古民家再生-外観篇】

きのうからの続篇です。というか、ちょっとニセコ地区の住宅状況を 数日間、シリーズにしてお伝えしようかと思っている次第。 この建物は、きのうもご紹介した英国人Shouya P.T.Grigg氏による 日本の栃木県から移築さ […]

【イギリスDIY精神のDNA in 北海道ニセコ】

先日の当社スタッフのニセコ建築群見学のなかから。 Shouya P.T Griggさんによるリノベーション店舗の様子です。 かれは20年前くらいから数年、当社のReplan誌でカメラマンをしてもらった。 父親・母親は、イ […]

【女から母へ、オシドリ生態の野次馬観察】

わたし最近、ある異性個体に強い興味を持っております。 どうも、彼女の放つ魅力のトリコになっているのですよ。 ・・・っていうような心境であります。 あ、彼女は人間ではありませんので誤解のないように(笑)。 写真のオシドリ個 […]