本文へジャンプ

【イヌエンジュ・ヤマボウシ・カツラ 元気な初夏の木々】

十勝の取材時に街路樹の花の白さ、美しさに強く惹かれた。 ●イヌエンジュなのだという。十勝の代表的な花だ、という声も聞いた。 〜温帯の広葉樹二次林で普通に見られる落葉樹で林道沿いや伐採跡地など 明るい場所での生育が良好で, […]

【ダイニング重視志向の住宅デザイン】

十勝から帰還してきました。 毎年数回はこの十勝の住宅の現在のありようを見る機会がある。 特定地域の「定点観測」的な住宅視察は、いろいろな気付きを得られる。 きのうご紹介したような施工過程の様子は非常に学べるのですが、 出 […]

【2×4床断熱住宅での室内側気密化施工】

きのうから2日間の日程でアース21例会in十勝。 いくつかの予定バッティングもあり、また鎌田紀彦先生の連載記事の 参考事例についての諸連絡事項もあるなか、 十勝での住宅見学を主体とした例会参加であります。 だいたい年に1 […]

【幕末〜明治の民俗 「横浜写真」をみる】

先日の東京出張で日本学術会議に向かう途中で FUJIFILMがやっている「写真歴史博物館」に立ち寄ってみた。 六本木東京ミッドタウンの一角。写真の企業としてメセナ的にやっているようです。 わたしどもも写真表現の一分野とし […]

【Q1.0住宅デザイン探求。新住協プロトタイプへ】

北海道の新住協メンバーと鎌田紀彦代表理事との間で 「小さな家」プロジェクトが立ち上がり数回の検討会が開かれてきています。 これは、新住協会員が共通して建築することができる いわば「プロトタイプ」としての住宅設計プランを作 […]

【尾形光琳「風神雷神図」に耽溺する時間】

東京への出張は今回は2日間だけでしたが、 都内で動き回るだけでも、あちこち「句読点」は打てる。 東京国立博物館では、表題の重要文化財が展示されておりました。 で、この手の展示としては稀有なことに遭遇。 なんと、この「風神 […]

【低炭素健康社会〜日本学術会議シンポ】

2日間の東京出張の最後に、表題のシンポジウムに参加しました。 1日目朝1番で東京に到着してから、2日目18時過ぎに羽田から帰る。 都合36時間くらいの滞在時間中にあちこち行脚であります。 日本学術会議、という存在は一般的 […]

【ZEHコストの「地域格差」是正を〜ZEH推進協議会】

きのうから東京出張であります。 この週末に向けては各種の動きがあり、住宅メディアとしては、 今後の情報収集のために出動という次第です。 ただ、やはり北海道東北が基盤のメディアなので、どうしても首都圏での動きは 断片的なカ […]

【instagram花鳥風月・カモ母子 in 札幌円山】

Instagramへの投稿が増えてきています。 ブログは日常的な住宅に関係したことが多くなりますが、 一方このInstagramの方は、ちょっと違うメディア特性を持っていますね。 わたしの直感では、短文文化的な特性を持っ […]

【小樽の残照を伝える「能舞台」を持つ建築】

きのうは夜、小樽にて頼まれた講演が無事終了。 講演で話すとアドレナリンが上昇して、そのあとお酒が美味しく感じられてしまう(笑)。 っていうことでしたが、会場は小樽市民会館でした。 で、その会場前に写真のようなすばらしいデ […]