ことしもついに大みそかですね。 きのうは、「あまちゃん」のダイジェスト版が一気に放送されていて 断続的に視聴しておりました。 わたしたち夫婦は、完全にあまロス症候群でして 能年玲奈ちゃんが顔を見せると、あの空気感に 完全 […]
Posted on 12月 31st, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: 「都市の快適」研究, 日本社会・文化研究 | No Comments »
ことしもついに大みそかですね。 きのうは、「あまちゃん」のダイジェスト版が一気に放送されていて 断続的に視聴しておりました。 わたしたち夫婦は、完全にあまロス症候群でして 能年玲奈ちゃんが顔を見せると、あの空気感に 完全 […]
Posted on 12月 31st, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: 「都市の快適」研究, 日本社会・文化研究 | No Comments »
きょうは銀行の年内営業終了日。 ということで、銀行の記帳その他、〆の作業があります。 生きてきた時間以上に独立してからの時間の方が、長くなってきた。 仕事との関わり方って、それこそひとそれぞれでしょうが、 わたしの場合、 […]
Posted on 12月 30th, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: リプラン&事業 | No Comments »
さて、本日はReplan北海道、最新号のご紹介です。 本誌は26年前に創刊しましたが、 創刊号はリフォームの特集でした。 それまでの新築情報だけだった住宅雑誌の中で特異な存在でした。 100号、25年の歩みを超えて、ふた […]
Posted on 12月 29th, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: リプラン&事業 | No Comments »
さてきのうで会社は通常業務を終了。 これでやや落ち着いて、あれこれを考えることができます。 と、早朝目覚めて雑感していたら、 あれこれ、やっていないことの数々が想起されてきて 朝から、あせるほどであります(笑)。 しょが […]
Posted on 12月 28th, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: 日本社会・文化研究 | No Comments »
全国のお仕事されているみなさん、お疲れ様でした。 ことしもなんとか仕事納めの日にまでたどり着きましたね。 本当にあっという間なのですが、 カレンダーを見ると、確かにあと5日しかない。 わたしどもも、本日が仕事納めとなって […]
Posted on 12月 27th, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: リプラン&事業 | No Comments »
きのうは、仙台からもスタッフが来て おおむね全員集合での忘年会開催。 若いスタッフの発案で、食事の後、なんとボーリング大会(笑)。 やや腰に難がある身には、ちょっと恐ろしげな展開でありましたが けさも無事、ゆるやかな腰回 […]
Posted on 12月 26th, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
アフリカでのPKO活動中の自衛隊が 国連からの仲介を受けて韓国軍に銃弾を無償提供したことが 官房長官を通して政府から発表された。 さらに自衛隊現地指揮官がテレビニュースに出て積極的にことの子細を明かし、 韓国の現地指揮官 […]
Posted on 12月 25th, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: 状況・政治への発言 | No Comments »
きのうは休日ながら、 東京から知人の丸谷博男さんが来札してのセミナーということで 行って参りました。 とはいっても、会場はわが家からほんの2kmほどの近さ。 わたしの庭のような地域に来られていた次第。 飛んで火に入る、じ […]
Posted on 12月 24th, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
わたしは、今年度、北海道建設部からの委嘱をうけて 「北方型住宅」の来年度以降のかたちについての検討委員会に参加しています。 北方型住宅というのは、北海道で開拓の初期から取り組まれてきた このきびしい積雪寒冷条件の北海道で […]
Posted on 12月 23rd, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
けさ起きたらやや腰痛。 どうも腰の周辺が重い感じでして、 以前2度ほどやったギックリ腰の前兆に似た感じ。 ということで、用心のためにマッサージに行って参りました。 で、通常のマッサージをしてもらって カラダからの声に耳を […]
Posted on 12月 22nd, 2013 by 三木 奎吾
Filed under: こちら発行人です | No Comments »