週末は坊主の仲間の子どもたちと海へ。 おかげさまで北国は北国なりの、夏で 黙っていても汗がだらだら、というほどではありませんが ほどほどには、暑くて、楽しめました。 こどもたちが21人だったので、スイカを2個用意して お […]
Posted on 7月 31st, 2006 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
週末は坊主の仲間の子どもたちと海へ。 おかげさまで北国は北国なりの、夏で 黙っていても汗がだらだら、というほどではありませんが ほどほどには、暑くて、楽しめました。 こどもたちが21人だったので、スイカを2個用意して お […]
Posted on 7月 31st, 2006 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
写真は札幌自宅からの毎朝の散歩道途中の、とある菜園。 毎年春先に農作業が始まり、夏になるとごらんのような 豊かな、生き生きとした作物の実りが楽しめます。 日本ではこういう「小さな農園・菜園」という文化がありませんが、 い […]
Posted on 7月 30th, 2006 by replanmin
Filed under: 「都市の快適」研究 | No Comments »
わたしの家って、広島県の福山市近郊の、今津というところから 大正のはじめ頃に北海道に渡ってきたという家系です。 北海道の人間って、たぶん多くの人がそれぞれの故地から「故あって」 この地にやってきた人たちだろうと思うのです […]
Posted on 7月 29th, 2006 by replanmin
Filed under: 歴史探訪 | No Comments »
写真左は、先日撮影してきた沖縄離島の竹の家。 床下を少し上げてあって、そこも通気するように工夫され、 床は竹を格子状に組み上げて造作してあります。 壁は、横に太めの竹を通していて、それにからめるように 細い竹を編み上げる […]
Posted on 7月 28th, 2006 by replanmin
Filed under: 古民家シリーズ | No Comments »
現在、ダイエットに真剣に取り組んでおります。 かなり体重オーバーで、いろいろと健康に弊害も出てきているのです。 って、まぁ、すぐに死ぬとかではないんですが、 やっぱりもうすこし、・・・ちょっと体を動かすとすぐに、 「よっ […]
Posted on 7月 27th, 2006 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
一昨日、仙台でJIAのメンバーのみなさんに講演というか、 プレゼンテーションをいたしました。 で、いつも使っている基本の講演資料用のパワーポイントデータに オリジナルを入れて、それ用のオリジナル資料を作成しておりました。 […]
Posted on 7月 26th, 2006 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
ことしの「学生の匠リフォームコンクール」の選考は 先日の既報のように決定しました。 写真は、選考会に先立って応募作品に見入っている施主さんの様子です。 わたしどもの事務所にも歩いて数分という近さもあって 応募締め切りから […]
Posted on 7月 25th, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
写真は先日の秋田県での取材先でのもの。 建物は日本海を見晴らす高台、という立地を活かした 眺望重視の住宅。設計施工の五蔵舎さんらしい雰囲気のある建物。 で、平屋で、玄関から廊下を通って、正面にこの引き戸があったのです。 […]
Posted on 7月 24th, 2006 by replanmin
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
昨日は夏休み直前の土曜日ということで 家族で海水浴に一応行って参りました。 とはいっても、風はけっこう吹いているし、気温はあまり上がらない。 ほとんど人出もありませんでした。 代わりに「ヒトデ」を海から拾い上げては、砂浜 […]
Posted on 7月 23rd, 2006 by replanmin
Filed under: おとこの料理&食 | No Comments »
ここんとこ、札幌にはすっかり寒さが覆ってきています。 オホーツク海高気圧の勢力が強まっているそうです。 だいたい、このパターンになると、冷夏と 相場が決まっておりまして、どうも今年の夏は 北海道では、そろそろお仕舞い(っ […]
Posted on 7月 22nd, 2006 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »