現代の零細中小企業経営では、
必要なスキルというものがずいぶん多様化してきていますね。
わたしどものような零細出版社でも、2箇所の事業所があれば
それぞれの通信基盤と、プリンターなどとのLANアクセス環境のマネジメントが必須。
札幌の方は、いろいろとバックアップしてくれる
関連したスキルを提供してくれる外部の助っ人さんたちも数多いのですが、
仙台の方は、そういったバックアップ体制構築までは難しい。
個別のマシンの選択から、維持管理まで、
どうしてもわたし自身が管理していかなければならない。
で、こんなことがらについてのスキルなんて、
ちょっと前の経営では、まったく必要性がなかったよなぁと気付かされる次第。
今回、仙台でのスタッフ増員という
待ったなしの必要性に迫られて、デスクの再配置であるとか、
利用スタイルの効率性向上のための間取りの変更、
その前提になる不要品の廃棄や、必要備品の整理整頓などの
「リニューアル」を行った、で一部は進行中というところ。
まずは、基本構想を立てる。
これには、やや不安ながら経験豊かな構想人(わたしです、えへん)と
それを実際の利用計画に落とし込んでくれる2級建築士が当社には2名おりまして、
問題はない。まぁ、構想の方の可否については、やや疑問ではありますが、
もうここまでくれば、運命と諦めるしか、しょがない(笑)。
っていうようなことですが、
今回は、別に新築するわけでもないし、
リニューアルなので、あんまり身構えてはおりませんでした。
実際、間仕切り家具の類をインターネットの通販でいくつか購入し、
それを組み立てるのに、わたしを含めて4人で作業したので
丸2日間で、そっちのほうはまぁ、問題なくイメージ通りに治まりました。
問題は、LAN&光通信環境の方であります。
こちらは、新たに構築するわけでもなく、机の配置移動などに伴う、
ほんのちょっとした移動程度と軽く考えていた。
しかし、いざ作業を始めて見ると、目を覆いたくなるようなタコ足状態(笑)。
電気のコンセントから、電話の配線、そしてLANケーブル、さらに
光通信環境の装置群、その上、カラープリンター・FAXの通信環境等など、
昔とは一変したようなオフィス環境を実感させられます。
こうした環境はその一々に立ち会ってきてはいなかったので、
さてどれがどう配線されているのか、魑魅魍魎たる世界。
あ、読めないか(笑)、〜ちみもうりょう〜であります。
こういう世界に、大した準備もなくいきなり対峙しなければならなくなってしまった。
いやはや、我ながら愕然と致しました。
しかし始めてしまった以上、後戻りは出来ない。
この作業に2日間の日程で取り組み始めたのですが、
1日目の終了時点では、通信関係は絶望的な状況に追い詰められておりました。
しかし、地道に「整理整頓」。
2日目は朝早く8時頃からタコ足と格闘を開始。
っていっても、丹念にタコ足をほどき続けると言うことですが、
そうすることで、ようやく現在状況全体が把握できるようになってきた。
いまだから書けるのですが、
実は光通信のONU(写真のようなヤツ)という
端末の存在すら知らなかったのです(汗)。
なんとなく、モデム(ルーター)があって、それと電話線が繋がっていれば
なんとかなるのではないか、くらいしかイメージしていなかったのです。
なので、最初、この弁当箱のような「ONU」装置を見たときには
「あ、工事屋さん、前のモデム、ここに放置していったのかなぁ」と
床面に無造作に置かれていたものを、見ておりました。
なので、大した痛痒もなくメモも取らず、印も付けずに
その配線ケーブルの類をはずしてしまっていた(!)。
で、その後、家具配置などの作業を進行させていて、
ルーターからの接続は確認しているのに、インターネット接続が復活しない・・・。
むむむ、これは・・・と、袋小路に嵌まり込んでいたのであります。
これは、前に進むには頭の整理が必要だと考えて、
気分転換も兼ねて、出てきた段ボールの類を処分しに、クルマで外出。
スタッフに運転をお願いしつつ頭のなかを整理整頓しておりました。
で、思い出したのが、やはり人の顔であります。
素人なのに、突入してしまったこの世界、やはり
その道の専門家に情報支援をお願いするしかない。
で、古くから札幌事務所の環境をお願いしている会社社長さんに電話。
あきれられつつも、いろいろ心配してくれて前出のONUの件も教えられた次第。
その上、仙台での人脈を調べてくれて、折り返しその通信事業者の方から
地獄に仏のように、「これから行きますよ」という直通連絡。
帰社後、測ったように訪ねてくれました。
やはり専門家であります。
わたしの疑問点のポイントをいくつか的確に解決してくれました。
おおむね推定には間違いがなかったようで、ONUとルーターを
ピアツーピアで接続させたところ、一発で復活いたしました。
FAXの方も、単純な接続ポイントミスを見つけてくれまして、即解決。
その後もLAN配線の再構築、プリンターとの接続、データ出力確認と
15時半過ぎの飛行機の時間までに、おおむね解決させることが出来ました。
やっぱり最後は人ですね。
感謝の気持ちで札幌までの飛行機に飛び乗ってきた次第であります。・・・ほっ。
なんですが、今度はまた別件もあって
日曜日か月曜日に、仙台に再度、入る予定(笑)。
どうも最近、家でも仕事でも、環境整備が続いております。
仙台にいた間にも、札幌のスタッフのDTP環境の構築プロセスも進んでおりました。
こちらも多少の指示連絡で、無事に完了という報告。
零細出版社経営者って、なんでも屋さんになってきたように思います(笑)。
・・・やれやれ。
————————————————————————————————————
リプランでは、Facebook上で最新情報や新規コンテンツをご提供する
「住宅雑誌Replan」Facebookページをオープンしました。
Facebook限定のコンテンツや企画なども予定していますのでFacebookを
ご利用の方は、ぜひ「いいね!」をお願いします。
<「住宅雑誌Replan」Facebookページ>
www.facebook.com/replan.house
また、Twitterではリプランのマスコット「リプランくん」のアカウントも
活躍中!ニュースやリプランの「今」などをお届けしています。
<「リプランくん」Twitterアカウント>
twitter.com/replan_house
Posted on 7月 22nd, 2012 by replanmin
Filed under: Mac.PC&DTP