本文へジャンプ

カーナビ顛末後記

ここんところしばらくは好天続きなので、散歩を続けていましたが、
本日はつい「なでしこ」のオリンピック決勝戦を見てしまって、
なんとなく行きそびれてしまったところ、おあつらえ向きに雨まで降ってきた。
野球をやっている少年たちは、雨降りが大好きになるそうですが(笑)、
こういう「お休み」って、やっぱりうれしいのが人間のホンネ。
そういうことで、パソコンに向かいましたが、
出張から帰ってきて、その整理もままならず、写真類も整頓しておりません。
そういう整理は明日からの5連休期間に着手しそうであります。
なので、あんまりブログのテーマを整理しておりません。
ブログを書いている人って、どんなふうに「書き続けるか」悩まれると思うのですが、
わたしの場合は、旅は道連れで持ち歩くカメラやiPhoneで撮影した写真が
一番のテーマ創出方法であります。
で、パソコンの中を見ていたら、上のような写真が出てきました。
以前書いた「カーナビ購入顛末記」について
ふとした機会に出会った知人の方から、その後のことを聞かれました。
そうか、そういうふうに展開をウォッチされる方もいるのかと驚くと共に
そういえば、ということに気付かされた次第。

2台のクルマにカーナビを取り付けるのに、
タイヤも別発注の方が安上がりなように、経費を節減するために
カーナビももちろん別発注といたしまして、
大手カー用品店に行ったのですが、いろいろ問題もあって
結局、インターネット通販を利用して取り付けも別発注とした次第。
現在、ごらんのような感じで運用しておりまして、
掛かった経費は、クルマメーカーの純正カーナビ購入に比較すれば、
おおむね1/3程度で済ませられました。
ただ、そこで気付いたことが、またいくつか出て参りました。
ひとつは、インターネット通販購入時の「保証書」捺印の件。
たぶん、そういう保証書記名捺印のこともきっとどこかに書かれているはずだと思うのですが、
しっかりサイトの隅から隅まで見る時間のないこともあって
わたしには、見つけることが出来ませんでした。
大手カー用品販売店では、こういう取り付けサービスだけの場合には
必ず「保証書」を要求されます。
それも当然ではあると思います。
そもそも動作が保証されていないような製品取り付けを安易に受けて
取り付けてから動作しないというような場合、問題の所在を確定できないし、
顧客からの責任追及に応えられないだろうというのも道理。
ここのところで、時間もなかったので、わたしの方の「自己責任」で、
知人のガソリンスタンドで取り付け作業をお願いしました。
幸いにして問題なく取り付けられて、動作も問題なく運用されていますが、
まだ、この「保証書記名捺印」については確認できておりません。
というより、時間がなくて追跡調査活動ができていない。
たぶん、多くのユーザーがそういった事情で、そのうち忘れるというのが
どうも一般的なパターンなのではないかと思念いたします(笑)。
まぁ、あんまり笑い事ではないのですが、
現実的には、それにかけられる時間が圧倒的に現代人は不足しているのではないか。
そこでやむなく、時間をかけることと引き換えにお金を払うことになる。

まぁたかがカーナビ取り付けですが
結局は現代世界がかかえる矛盾を集約的に体験させられた気がします(笑)。
まぁいまのところ、快調に動作していて
スタッフの仕事の能率が向上しているのは喜ばしいことではあります。

————————————————————————————————————

リプランでは、Facebook上で最新情報や新規コンテンツをご提供する
「住宅雑誌Replan」Facebookページをオープンしました。
Facebook限定のコンテンツや企画なども予定していますのでFacebookを
ご利用の方は、ぜひ「いいね!」をお願いします。
<「住宅雑誌Replan」Facebookページ>
www.facebook.com/replan.house

また、Twitterではリプランのマスコット「リプランくん」のアカウントも
活躍中!ニュースやリプランの「今」などをお届けしています。
<「リプランくん」Twitterアカウント>
twitter.com/replan_house

Comments are closed.