本文へジャンプ

【WinアプリをMacでサクサク使う】

本日は住宅の話題は一服。パソコン・Macネタであります。 最近はほとんど使うことがないのですが、 わたしはMacからWindowsを立ち上げて使うバーチャル環境を作っています。 たまにWinだけしか対応していないソフトが […]

【断熱が基本の環境住宅論、相互理解へ-2】

さて、きのうの続きであります。 川島範久さんの「北海道の断熱技術について実例を見たい」 という希望に添って、いまの北海道の家づくりの現場を いくつかの住宅見学として見ていただきました。 暮れの忙しい時期にもかかわらず、4 […]

【断熱軽視?の「環境」住宅論議ー1】

いうまでもなく日本の中心的なエスタブリッシュメントは、東京にある。 たぶん多くの領域に於いては首都の先導性が優越しているでしょう。 わたしが中心的に関与している出版の世界でも、 当然、東京の優越性はまったく自明のこととさ […]

【北海道住宅作り手の「環境性能」意識】

先週金曜日には、北海道の住宅施策の諮問会議に出席。 いま、「きた住まいる」という住宅施策プラットホームづくりを さまざまに論議してきています。 そこで示された北海道住宅の作り手へのアンケート集計の結果。 いろいろなアンケ […]

【デジカメは充電できなきゃ・・・】

わたしは、デジカメが好きであります。 とはいえ、マニアックな写真趣味人という意味ではなく、 取材には欠かせないツールとして使ってきている。 とくにブログを毎日書いていて、日々撮影し続けている写真類は iPhoneによる撮 […]

【真冬の住宅見学ツアー】

きのうは当社プレゼンツのイベントを行いました。 それに先だって、恵庭から札幌市内に掛けての全4件の住宅見学。 1軒目は工事中の物件で断熱工事が終わったところでしたが、 暖房は工事の方に聞いたら、朝方1時間ほどかけたきりで […]

【雪と生きる人間環境デザイン】

札幌は世界的にも多雪の巨大都市。 年間降雪は6m以上に達するのに、人口規模が200万人近いというのは 人類社会でも珍しい都市だとされているそうです。 そういった過酷な条件の地域では大都市は形成されないというのが 合理的に […]

【クロマニョン人が描いた洞窟絵画】

年末進行で多数のプロジェクトが同時進行している中、 実はあしたは10数人が参加されるReplanプレゼンツの討論会などあって その準備その他、という多忙な日々であります。が、 きょうはちょっと骨休めの話題であります。 人 […]

【既存解体の高負担が空き家の放置を生む?】

先日の断熱リノベについてのオープンセミナーでは、 オーソドックスというか、常識的に正調に抜本的に改修した 建築家・山本亜耕さんの事例も発表されていました。 こちらの事例では、4,000万円かけて新築した住宅だったけれど、 […]

【大雪と情報発信へ反応・対応あれこれ】

さて土日は、猛烈な60センチ超という大雪に見舞われた当地・札幌。 写真は、それへの対応2例であります。 上は業者さんに除排雪をお願いした事務所前面駐車場の様子。 こちらは、面積が60坪ほどあるので、 こういった集中豪雪の […]