本文へジャンプ

息子の友人たち

きのうは、息子の友人とその弟2人が わが家にやってきて大騒ぎしながら、泊まっておりました。 中学校を卒業しての春休み、 羽を伸ばしたいのはわかりますね。 元気のいいこどもたちとふれあうのは楽しい。 夕食は、近くの(といっ […]

フクシマ50

福島原発。 連日のように危機が深まり、いまこの国の行く末が、 この1点に集中しているように感じられる。 大震災の被害の象徴として、 「日本がどうなっていくのか」の最大関心事。 現地で原発と向かい合い、戦っていたひとびとは […]

天災の歴史事実

なにげなく、日本史の「出来事」一覧を見ています。 基本は「日本の出来事」というWikipediaのデータをエクセルに取り込んで その上で、その後、自分自身で書き込みを加えていって 重層的な事実や出来事の記録を作っていって […]

危機と経済活動

大地震、大津波、原発危機、 大量死と救助活動、いのちを繋ぐ必死の努力。 出口の見えない状況に、いま、為すすべはないのだろうか? やはり今回の事態は、太平洋戦争以来の国難だと見えてきた。 クライシスは、現に今進行している。 […]

今、できることを考えよう

建材メーカーの状況について 建材商社さんのまとめデータが送られてきました。 初期的な地震のダメージ、津波のダメージでやられたところも多い。 商品の倉庫、ストックヤードの製品も そのまま出荷できない可能性があるそうです。 […]

子どものケータイ

きのう、わが家の坊主がなんとか無事に 中学校の課程を修了いたしました。 まぁそう大きくひねくれもせず、 父とも、ときどき腹を割って話すことも出来ているので、 いまのところは、円満な親子関係があると思っています。 もちろん […]

被災地からの連絡、14日時点

きのうは、大震災後の週の初め。 現時点での情報の集約と、直近の対策について打合せ。 東北で多くの案件を進行させていたので、 それらへの対策手当を考えていたのですが、 まずは情報からして、ようやくというレベル。 石巻在住の […]

敗戦と並ぶ民族体験

さまざまな動きが始まってきたと思います。 東京電力の「計画停電」がスタートする。 これは供給可能電力が3100万キロワットに対して、需要が4100万キロワット という需給ギャップを解消するための作戦と言うこと。 その作戦 […]

大地震、ようやく人の情報次々に

ようやく電気が通電した秋田から 知人の方から、情報が寄せられました。よかった! 秋田では、停電が続いていたけれど、大きな被害は見られなかったようで、 逆に、あした約束していたことで、 こちらの安否情報を心配されたりしてお […]

大地震

なんとか、みなさん無事で生きていて欲しいと思います。 東北中のすべての知り合いのことが思い起こされて、 なすすべもなく、ひたすらご無事を祈っております。 地震発生後、仙台のスタッフと電話連絡が取れて 時々刻々と話し合った […]