外壁面の断熱が終わった後、今度は写真左のように 通気層、外壁材下地の胴縁が取り付けられます。 真ん中の写真はその詳細。 縦に取り付けられた胴縁に重ねて、上から横の胴縁が 取り付けられ、「空気の通り道」が確保されています。 […]
Posted on 4月 27th, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
外壁面の断熱が終わった後、今度は写真左のように 通気層、外壁材下地の胴縁が取り付けられます。 真ん中の写真はその詳細。 縦に取り付けられた胴縁に重ねて、上から横の胴縁が 取り付けられ、「空気の通り道」が確保されています。 […]
Posted on 4月 27th, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
屋根断熱に続いて、基礎と外壁の断熱の様子です。 基礎は外側から断熱して、外壁断熱と連続しています。 外壁の断熱が屋根の断熱とも連続しているのは、既出の写真でおわかりいただけると思います。 こういうように構造体全体が、すっ […]
Posted on 4月 26th, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
この住宅は外張り断熱を採用しています。 断熱は構造体の外側で、ぐるっと建物全体を「隙間なく」断熱材で包み込む工事になります。 写真で紹介しているのは、屋根の断熱の様子と、 構造体と取り合う部分などの気密工事の詳しい様子。 […]
Posted on 4月 24th, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
軸組の柱や梁の継ぎ足しや取り替え、金物による補強などを 入念に行って、それだけでも十分なほどに構造はしっかりされてきますが、 この現場ではさらに、耐震性の強化、構造の更なる強化を図る意味で 構造用合板による壁の耐力向上を […]
Posted on 4月 23rd, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
盛岡の家、シリーズ10回目です。 前回に引き続き、構造の補強の様子です。 最近は新築ではプレカット、と呼ばれるシステムが圧倒的に普及してきています。 これは、CADに書かれた設計図を入力してやると、 自動的に必要な構造材 […]
Posted on 4月 22nd, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
こういうリフォーム工事では、「できるときにやっておく」ということが大切、 と書きましたが、今日取り上げる構造材の補強なんかは、 こうして解体した状態のときにしか チェックすることができません。 構造材は木造の場合など、図 […]
Posted on 4月 19th, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
土間のコンクリート工事が終わってから、やや時間をおいて 水分がある程度抜けるようにします。 コンクリートは乾燥が進むほど、その性能強度を十分に発揮できるのです。 新築の場合には基礎から工事しますから、完成まで3ヶ月程度あ […]
Posted on 4月 18th, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
岩手の連載、本日は土間コンクリートの打設です。 左の写真のように鉄筋を配筋してから右写真のようにコンクリートを打ちます。 立ち上がり部分のサイドにも鉄筋が入れられましたね。 写真を見ると、必要な部分には入れられているとい […]
Posted on 4月 17th, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
この盛岡の家の場合、全面的なリフォームで とくに断熱気密といった基本に関わる工事なので、 一度、内部を裸にして新築の工程と同様な工事を行うことになります。 ここでは基礎は今の作り方とほぼ同様の布基礎だったので、それを利用 […]
Posted on 4月 14th, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
さて、盛岡での住宅再生型リフォーム工事。 いろいろ寄り道しながら連載しているので、なかなか進展しません。 すいません。工事写真がたくさんありすぎて、いろいろな写真を発見して その都度テーマが出てくるという状態(笑)ですの […]
Posted on 4月 13th, 2006 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »