本文へジャンプ

自分でも建てる〜カナダの家づくり_6

いろいろ見てきたわけですが、きょう紹介するのはカナダのホームセンター。広大な店内には「え、こんなものまであるの」っていう感じで、なんでもあります。そんななかでも日本じゃないよなぁというのが、写真左の屋根材料のコーナー。ア […]

基礎・水回り〜カナダの家づくり-5

カナダの家づくり、きょうは基礎(というか、コンクリート地下)と風呂などの設備について。 日本の建築基準と大きく違うのは基礎の作り方。日本の場合は地震国ということもあって、配筋などこまかく定められ、基本的に田の字型にしっか […]

カナダの家づくり-4

さてきのうの断熱・気密仕様関係に続いて、きょうは内装工事から。 右側の写真は室内の工事の様子です。ツーバイフォーで構造が立ち上げられ、壁面に下地材であるプラスターボードが張られてから、目地処理をおこなっている様子です。日 […]

基本仕様〜カナダの家づくり-3

さて、カナダの家づくり、きょうはカナダ現代住宅の現場篇です。 写真は、左側が建築中の現場で天井断熱する家。カナダでは一般的な住宅はほとんど天井断熱で、小屋裏を利用するというのはあまり見かけませんでした。あっちでは屋根は工 […]

この家850万円!〜カナダの家づくり-2

で、きのう紹介した社長が、設計デザインして材工一式をアッセンブルしたサスカツーン市内のスターター(住宅の第1次取得者〜若い年代のローコストタイプ)向けの建て売り住宅がこれ。(販売業者は別) 車庫が手前側について、ややスキ […]

カナダの家づくり-1

先日ふれたカナダの家づくり研究シリーズです、第1回は外壁について。 写真右の、案内してくれたカナダ中西部のサスカツーン市に本拠を置く建材会社・NU-FAB社の社長さんによると、「なんで日本人って、あんな無表情で無機質な化 […]

カナダの「古民家」

ということで、津軽から古民家つながりでカナダへ。 って、ちょっと強引かなぁ。まぁいいでしょう、許してください。 weblogはじめると、記憶だとか印象だとか、写真のイメージが決定的だということに今更ながら気づかせられます […]

わかりやすい高級住宅

写真は以前行ったアトランタの高級住宅。冬に行ったのですが、それでもほとんど森の中というようなたたずまいの中に、広大な敷地の邸宅が点在している印象。だいたい判で押したように同じような都市景観が、同じように展開しているのが欧 […]

サルベージショップ

きのうフィンランドの写真を掲載したら、わかい人から面白かったという声をいただきました。わかりやすい建築のおもしろさ、ということでいいと思います。 ヨーロッパの人たちって、古いものへの愛着がすごくありますよね。 っていうか […]

木造の進化

昨年秋、東大の大型木造講堂「一条ホール」で、ヨーロッパ木材セミナーが開かれた。 ヨーロッパの木材産業が、日本でのさらなる需要拡大を狙って仕掛けたちょっとアカデミックなセミナーでした。 そこでは、地球温暖化・持続可能な建築 […]