さて、韓国ツアーでは世界遺産・河回村がメインの視察だったのですが、 情報を集めて、現代の住宅サイズの建築群も見学に。 そんな情報集めで引っかかってきたのが、「ヘイリ芸術村」というゾーン。 インターネットでの紹介を見てみる […]
Posted on 3月 16th, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
さて、韓国ツアーでは世界遺産・河回村がメインの視察だったのですが、 情報を集めて、現代の住宅サイズの建築群も見学に。 そんな情報集めで引っかかってきたのが、「ヘイリ芸術村」というゾーン。 インターネットでの紹介を見てみる […]
Posted on 3月 16th, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
きのうは秋田にて、秋田朝日放送(AAB)のテレビ番組出演で 録画撮りでした。放送は今週土曜日の夕方5時からとのこと。 「Comfort Life」というハコ物番組です。 もちろん住宅の番組で、コメンテーター役であります。 […]
Posted on 3月 14th, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
駆け足で回った韓国ツアー4日間の旅、 きのう釜山から帰還して,無事終了であります。 一行9人、楽しく旅を出来て親睦も深めることが出来ました。 ザハハディドから、河回村まで、 人間のためのものである建築をめぐる駆け足での旅 […]
Posted on 3月 11th, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
きのうは今回の旅のメインイベント、 世界遺産に登録された安東市豊川面河回洞、河回村視察であります。 若干の説明をWikipediaより。 〜この村は、16世紀に豊山柳氏の一族によってつくられ、 その後同族集落として存続し […]
Posted on 3月 10th, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
既報の通り、昨日札幌千歳空港を出発して 韓国建築事情視察の旅に出ております。 一行は北海道の高断熱高気密住宅を建て続けているみなさん。 現代と歴史年代の韓国建築、住宅文化をさぐり、 DNA的なものを感受しながら、日本の住 […]
Posted on 3月 8th, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
きのうの投稿にはたくさんの貴重なご意見が寄せられました。 そのなかでもキワだったご意見がありました。 わたしのようなユーザー目線的には、「住環境」として、 住宅と植栽は一体性の高いものとして理解しています。 日本の住宅文 […]
Posted on 3月 7th, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
被災地での住宅復興建築では、多くの場合、 「地域のコミュニケーションを重視した設計」が要望される。 それまでの地域コミュニティを喪失したくない、という希望であって まったくよくわかるテーマだと思います。 しかし、そこから […]
Posted on 3月 6th, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
日本人で家に求めるもので常に上位に来る欲求に 「あかるい家」というイメージがあります。 そのコトバを聞く度にわたしなどは、いつも違和感を持っています。 「それって、明度としての明るさのことなのでしょうか?」 っていうよう […]
Posted on 3月 5th, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
先日の「復興建築ツアー」の途中で、お昼を石巻でとなったので、 その自由時間に、今回の震災ではじめてその存在を知った 石ノ森マンガ館、いや、石ノ森萬画館に見学に行ってきました。 石巻を代表するスポットとして著名だったそうで […]
Posted on 3月 3rd, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
人間社会では、こどもを生み育てるという以上の存続動機要因はない。 換言すれば、人間社会は次の世代に受け渡すことだけが この社会を共有し構成している最大の要件だと思う。 人間はお金も、財産も地位も、死後に持って行くことは出 […]
Posted on 3月 1st, 2016 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »