さて、年度末になって来て あちこちから、年度が変わってからの予定が出てくるようになって来ました。 まぁ、年度末で各種の数字が出そろってきて あれこれと予測を立てたり整理したりという作業が多くなります。 国の住宅施策も大き […]
Posted on 3月 15th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
さて、年度末になって来て あちこちから、年度が変わってからの予定が出てくるようになって来ました。 まぁ、年度末で各種の数字が出そろってきて あれこれと予測を立てたり整理したりという作業が多くなります。 国の住宅施策も大き […]
Posted on 3月 15th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
写真は北海道の住宅の歴史を概観するときの資料として使われるもの。 いわゆる「変形屋根」といわれる建物の特徴が良く出ている。 建物にどうして氷柱ができるのか、 よくそのプロセスが解明されていなかった時代に ひたすら建物の屋 […]
Posted on 3月 14th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
写真は、先週日曜日に行ったガラスのピラミッドにあるレストラン 「フレンチレストラン ランファン・キ・レーヴ」の待合室の暖炉。 たいへんセンスのいいデザインで、大好きです。 こちらに伺うといつもこのそばの席に座りたくなるの […]
Posted on 3月 12th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
きのうは午後から、表題の会合セミナーに参加していました。 正確には北海道地域支部の発足記念のセミナーです。 この会議の動きについては、注目しているのですが 先般東京で開かれた総会では あまりにも参加者が多すぎて会場も満杯 […]
Posted on 3月 9th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
さてわたくし、最近すっかり雪かきから解放されています。 ここ1週間くらい、札幌は降雪を免れていて 日中は融雪が進む気候に恵まれておりました。 ということで、事務所の駐車場にも重機を入れて、固くなった圧雪を掘り起こして き […]
Posted on 3月 4th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
きのうは、北海道内の工務店グループ・アース21の例会。 が、遅れていった会場では、道内東部からの参加者がやや少ない。 事情を聞いていると、オホーツク側の各地では 陸の孤島になっているような状況なんだとか。 関東甲信を襲っ […]
Posted on 2月 19th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
関東甲信のほうの大雪被害にご同情申し上げていたら やってきました、大冬将軍様。いや、おみそれ致しました。 きのうは朝から断続的な猛吹雪状態が連続しておりまして 市内の交通でありながら、一寸先も見えにくいブリザード状態に突 […]
Posted on 2月 18th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
〜震災や原発事故の被災者に継続的な支援を続けてきた人たちの姿は しだいメディアの後景に退いている。 もともと彼らを駆り立てていたのは、個人的な「惻隠の情」であった。 被災者を支援しない奴は「非国民」だというような攻撃的な […]
Posted on 2月 4th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
写真は神戸異人館街のある住宅。 明治の初年にこうした「見たこともない意匠性」に遭遇したひとたちは さぞかし、仰天したことでしょうね。 それまでの日本住宅建築の装飾性とはまったくスジが違った。 しかし、日本の職人技術は柔軟 […]
Posted on 2月 3rd, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
東大の前真之准教授からお誘いがあって、 表題のイベント会場に足を運びました。 以下、案内文より。 経済産業省資源エネルギー庁の事業の一環として、 大学と企業の連携により、“2030年の家”をテーマに、 “エネルギー”、“ […]
Posted on 1月 30th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »