本文へジャンプ

【中古再販「リノベZEH」のストライクゾーン】

ようやくZEHという施策に対してわたし的に強いプッシュ要素を見た。 今回の函館取材で地域工務店グループ・eハウジングが 今後取り組んでいきたいとしていたのが「リノベZEH」。 主要メンバーの山野内建設さんが取り組みをはじ […]

【プロ建築人の最新木造「体感」取材】

2017年5月に取材した(株)北洲さんのコンセプト住宅、 プレミアムパッシブハウス(PPH)。 この住宅を2017年12月に購入され住んでから3カ月というご夫婦に、 その居住体験についてインタビューする企画でお話を伺って […]

【27年間連れ添っている階段収納】

家具って、現代生活ではどういった位置付けなのか、 いわゆる「一生モノ」という概念がまだ生き続けているのか不明。 花嫁タンスという習慣も薄らいでいることは間違いない。 今回自分自身で住まいと仕事環境の再構築をしてみて そも […]

【海から見るニッポン 国境管理の現実】

北海道は世界に対して海で接している。 日本国家とは、津軽海峡という海で隔てられている。 ときどきこの海をクルマをフェリーに乗せて渡って来るけれど、 その瞬間、こんなポスターと遭遇した。 ごく身近に「国境管理」という問題が […]

【札幌-函館・域内「JR交通費」の異常高】

昨日は掛け持ち日程。 午前中に社内打合せ、契約対応打合せを済ませたあと、 工事現場で設計の丸田絢子さんと各種決定を済ませ、 午後は北海道建築指導課の住宅施策会議に参加。 3年間論議してきた内容がほぼ一段落して、 来年度3 […]

【青森から札幌へ「出張」建築確認(笑)】

先週土曜日深夜から行動開始して、 クルマで函館まで直行、そこからフェリーで青森に渡って、 日曜日から水曜日まで青森県地域を巡っていましたが、 きのう、青森空港から札幌に一時帰還であります。 で、きのうはさっそく工事進捗の […]

【しずかに撤去を待つ蓄熱暖房器】

きのうは青森市、弘前市を回っておりました。 住宅会社は水曜定休が多いので、おもにエネルギー企業を中心に。 ということで、一時期のオール電化でわが家でも導入した 蓄熱暖房器であります。 東大・前真之准教授にReplan誌面 […]

【海外との接触が生む地域文化 札幌&十和田】

青森県は大きくは3つの地域に仕分けされる。 八戸や三沢・十和田を中心とする県東南部地域、 一般的には「南部地域」というようにも言えるのでしょうか。 それに対して弘前を中心にして青森市も大きなくくりでは入る 「津軽地域」と […]

【ナマの住宅現場感覚をその土地で聞く】

さて日曜日から、遠出してきています。 先週金曜日に住宅からの「引っ越し」作業を終えて、 その翌日からは、さっそくリフォーム工事に着手してもらって、 解体などの作業が始められました。 わたし自身はカミさんとともに仮住まい先 […]

【子どもの成績が上がる勉強環境とは?】

一貫して、子供室というものの独立を志向してきたのが、 個人主義思想が極限的に追究された戦後以降の住宅間取りだった。 住宅の間取り思想でいちばん最初だったのは、 居間と食堂の分離であり、その後、ひたすら面積の拡大と個室の増 […]