本文へジャンプ

【コンクリートブロック外断熱は北海道PRIDE】

きのうはわが社の再起動、始動日。 仙台のスタッフも集合しての全社会議などが連続。 で、ことし移転予定の新社屋をスタッフに披露しておりました。 もともと現在でも登記上の「本社」ではあるのですが、 ながく「遊休資産」化してき […]

【原初的人類記憶 水上住宅と移動の自由】

さて本日から仕事も再起動であります。 年明け早々からきのうまでは、今後事務所として活用する遊休資産、 眠っていた86坪の面積の建物を改装に向けて準備作業。 やってみるとそのまま「断捨離」の気分が盛り上がってきて、 娘の指 […]

【食事カロリー管理アプリ導入!】

年明けから娘がわが家の「断捨離」手伝いに来てくれています。 今年はわが家建物の再活用計画が進行中なので、 その準備の整理整頓のために、娘の力が絶大なのであります。 なんといってもわが家を知り尽くしているし、 父親にも母親 […]

【太陽神崇拝としての日本神道信仰痕跡?】

2年連続で訪れた淡路の地。たいへん気候が温暖で なんといっても、海を架橋でわたる体感が気分よくわが家的お気に入り。 今回は元気の良い初老夫婦の二人旅でしたので、 行きたいなと思う場所をごく自然にたどってみると 結果として […]

【街並み熟成には古い建物の再生活用】

京都でふと道を尋ねたときに、 「もうちょっとこの道を下がったら、昔ながらの八百屋があるから・・・」 というように案内された建物に遭遇した。 この「昔ながら」ぶりは、まことにそのものズバリで、 特段の変哲はないけれど、いわ […]

【全国物流管理が生んだ近江商人の景色】

今回の年末旅行で風景的にいちばん惹かれたのは 近江八幡の琵琶湖湖岸から北方をみた写真上の光景。 このように見る風景を「湖北の山並み」というのかと思ったのですが、 湖北というのはもっと東側で北国越前に近くなる長浜などの周辺 […]

【日本史の主要舞台 伊吹山逍遙】

歴史好きにはたまらない山が伊吹山だと思います。 琵琶湖畔南側を東進すると、ずっと正面に見え続ける山が伊吹山。 平野部がその周辺から中部山岳地帯になっていく位置。 逆に東国方面から来れば、もう少しで畿内という最後のランドマ […]

【運慶さん最高傑作 東大寺金剛力士像】

カミさんからも「大仏が見たい」リクエストがあって 今回も参観してきた奈良・東大寺であります。 世の流れにつれたびたび訪れますが、今回印象はやはり中国です(笑)。 まぁまぁ、すごい。伊勢神宮ではまったく聞かれなかった中国語 […]

【飛鳥寺から東大寺 ヤマトから日本へ】

今回の旅の訪問先で面白かったのが、 石舞台見学から足を伸ばした飛鳥寺、飛鳥坐神社でした。 きょうは、こちらの「飛鳥寺」のことを探究してみます。 写真は飛鳥寺の現「本堂」と下の写真は東大寺大仏殿外観。 飛鳥寺の建築としての […]

【ニッポン神社文化を巡る旅】

みなさん、あけましておめでとうございます。 本年も当ブログ、ご愛読いただけますように、お願い申し上げます。 年末最後のアップもそうとは考えずにふつうの取材記事を書いた。 書き終わって半日経って「そういえば大みそかだった」 […]