本文へジャンプ

【住宅建築は「どう生きるか」投企する機会】

きのうは地域工務店のグループ・ソトダン21のセミナー・新年会。 ことしはじめての地元住宅関係者のみなさんとの顔合わせ機会でした。 さまざまなみなさんと会話できてたいへん楽しいいっとき。 いま進行中の日本建築学会「地球の声 […]

【リフォーム準備・断捨離を楽しくするメルカリ販売】

「まだ何も売れてないけど」 「いまのとこスキーウェアが一番食いつき、いい…!」 「この値段で売れたら、送料手数料引いて、利益は・・・」 っていうような家族LINEからのお知らせが来た。 わが家のこどもたちはデジタルネイテ […]

【1.29 “地球の声”デザイン拡大委員会@北海道】

日本建築学会「地球の声」デザイン小委員会と北海道の建築界との やりとりが続いていますが、今月末1月29日には札幌で 「“地球の声”デザイン小委員会・拡大委員会@北海道」と題して セミナー形式のイベントが決定しました。 日 […]

【アメリカボストンでも家は寒い。断熱改修最前線】

先日のPHIJPセミナーからのひとこま。 今回はアメリカボストンで断熱改修に取り組んできたBRIAN BUTLERさんの 事例発表がたいへん興味深く、また共感できた。 この住宅はBRIAN BUTLERさんの自宅だそうで […]

【食事カロリー管理効果抜群アプリ FoodLog】

きのうは年に一度の「健康診断」受診日。 いまの健康状態が全的に把握できる最大の機会であります。 それと、ここ3カ月程度しっかりと食事制限に取り組んできて なお、年明け以降はiPhoneアプリFoodLogという食事管理も […]

【古代アンデス展 人類史のミッシングリンク】

先日の東京出張の空き時間には「古代アンデス展」を見学。 わたし的に、表題のようなイメージが強くあります。 現生人類以外にも人類はあり、その痕跡も多数あるのですが、 やはりグレートジャーニーを成し遂げた現生人類で考えれば、 […]

【投資金額超の中古住宅価格の実現には?】

一昨日のPHIJPの様子について、いろいろ反響が寄せられています。 工法というか、米国での「住宅改修」4要件の「連続性」について 興味を持たれるケースが多いようです。 とくに「気密の連続」という点では多くの意見が書き込ま […]

【身近な気候多様性 パラダイス関東&北海道】

もう何回往復しているのか、と思いますが、 やはり北海道の「となり」は東京なのだと強く感じます。 飛行機という移動手段がコスト的にも非常に身近になって、 北海道の人間が訪問する先としては 東京がいちばん行きやすくなって久し […]

【多様な気候対応パッシブハウス PHIJPセミナー】

さてきのうは東京出張にてアメリカパッシブハウスの事例紹介、 とくに断熱改修を中心とした紹介とアメリカパッシブハウス研究所の 認定基準についてのセミナーを取材してまいりました。 同セミナーには、ご案内していた東京大学・前真 […]

【アメリカパッシブハウス基準セミナー取材へ】

さて年も改まっていろいろな活動が本格化してきています。 1月下旬,29日には日本建築学会環境小委員会「地球の声」メンバーが たくさん北海道に見えられるようで、北海道の建築設計実務者のみなさんと 意見交換的なセミナーも実施 […]