本文へジャンプ

【情報とエネルギー・IoT的自立循環型住宅】

ソフトバンクの孫さんは、今度イギリスのソフト会社を買収しましたね。 なんでもIoT(モノのインターネット)技術社会を見据えて その時代の基盤技術としてのソフトを押さえるという戦略だとか。 ITの世界での時代を見抜く力はま […]

【鎌田紀彦/鈴木大隆対論 in 新住協札幌】

鎌田紀彦先生には、先週末・金曜日にも当社のイベントで 北海道に来ていただいたのですが、 きのう火曜日には、新住協札幌のイベントで再来です。 室蘭の家はもう処分されているので、 3連休を北海道で過ごすにも拠点がいまはありま […]

【本日検診につき、都知事選の話題】

3日前から食事制限で、きのうは管理食のみ。 っていうような検診の準備指示を医師から受けております。 で、朝から準備の仕上げがはじまって、午後1時に受診。 そんなことですので、テーマ追求型の思考状態にはなく、 本日は「住宅 […]

【ニッポンの住宅性能の現状】

東京の建築関係の方と話す機会が増えてきて その認識のズレを強く感じるのですが、どういう原因によるモノか、 単純に断熱への理解の欠如がその最大要因だといつも再確認される。 日本の行政機構、建築を統括する国土交通省が、 北海 […]

【60の手習いJazzに刺激。即興表現ジャンル創出】

丸2日間のイベント準備〜イベント〜懇親会などの 日程を終えて、鎌田紀彦先生を千歳へ送って家に戻ってどっと疲労感。 っていうように日を過ごしていたら、カミさんがジャズを聴きに行こうと。 なんでも知人の建築家・藤島喬さんが古 […]

【鎌田紀彦・地域住宅起こし in 日高】

さてきのうは既報の通り、北海道日高・新ひだか(静内)にて、 室蘭工大名誉教授・鎌田紀彦先生をお迎えしての 「Replan暮らしデザイン塾in日高」イベントを開催しました。 北海道日高地域の中心機能を果たしている新ひだか・ […]

【平成の住宅投資金額の推移】

本日のテーマはズバリ、住宅投資金額の推移。 資料は「国民経済計算年報」(内閣府)からのものです。 細かい数値のエクセルデータは以下のようになっています。 少子化の進展に合わせるように、推移している。 単純には、平成元年に […]

【オオウバユリ開花&暮らしデザイン塾in日高】

わたしが勝手に散歩路での開花標準判断個体にしているヤツが ついにご覧のように、開花いたしました。 北日本の方で咲く花なのに、この花はなぜか湿度のある それも森の中などを好む植物だそうです。 背丈もけっこうな高さになるもの […]

【地域ブランド力を高める住宅制度】

きのうはわたしが審議委員を承っている 道庁の地域住宅政策としての「きた住まいる」制度の推進会議出席。 地域自治体として北海道は、全国的に特異的に 地域住宅政策という明確な思想・概念を持った存在です。 明治初年以来の「開拓 […]

【地域ブランド力を高める住宅制度】

きのうはわたしが審議委員を承っている 道庁の地域住宅政策としての「きた住まいる」制度の推進会議出席。 地域自治体として北海道は、全国的に特異的に 地域住宅政策という明確な思想・概念を持った存在です。 明治初年以来の「開拓 […]