本文へジャンプ

楽しい連休のお仕事(笑)

更新が遅れました。 本日は、苫小牧まで所用で来ております。 途中、札幌市内から高速に乗って、道央道を南下したのですが、 市内の高速がかなり渋滞しておりまして、 10時に札幌を出発したのですが、 ふだんの倍近く、時間がかか […]

日本周辺北方交易の要衝地域

さて、本日から「シルバーウィーク」という 秋の連休って言うのだそうですね。 まぁ、まったく知らずに過ごしていて、 24日の前に出張に出たいと、23日の航空便を9月初旬になって探したら どの便も満席という事態に遭遇。 用事 […]

和風空間の照明

写真は十和田市の道の駅隣接の工芸館内部。 まぁ、いつも感じているのですが、 こういう空間が受け入れられるようになってきたのには、 照明装置のイサムノグチさんのデザインの力が大きいと感じます。 はじめてこのデザインに巡りあ […]

1952年の北海道の住宅

ふたたび、北総研の発表会セミナーからの報告。 研究発表に先立って北海道住宅の流れを説明する際に見せられた写真。 昭和27年というのは、わたしの生まれた年であります。 年号って、やっぱり連続性として記憶するときにちょっと記 […]

寒地住宅の研究歴史

きのうのブログのこと、ある読者の方から、 「難しくてわからなかった」と言われました。 やはりブログのような形式では 内容を明確に伝えることは難しいですね。 ブログっていう表現形式は、若い年代のひとのを見ると、 絵文字や文 […]

北海道の住宅の未来を考える・・・

っていう、すごいネーミングの集会が札幌で開催。 大丈夫なんだろうかと、ちょっと不安に駆られましたが、 ここでもけっこう紹介している北総研の研究発表なのです。 年に2回、旭川と札幌で開催されているものですが、 ことしは、ち […]

しがみつく御神木

きのう、おとといと 建築家セミナー相談会を開催しておりました。 すっかり恒例化していまして、 まぁ、少数の参加ですが、逆に充分、建て主さんの状居を把握して 相談にたっぷり時間を割くことができるので なかなか有意義というか […]

企業再生〜2

きのうの続きです。 写真は再稼働を開始したラインの様子。 大阪が基盤の会社、創建さんという会社は、 「外断熱」(正しくは外張り)がウリで 本州地域で戸建て住宅を年間500〜600棟程度販売しているそうです。 木の城という […]

企業再生〜1

なぜかこういうのにめったに呼ばれることはないのですが、 きのうは、北海道地元の大手住宅企業だった、 「木の城たいせつ」の破綻から、その企業再生をめざす、 「きのしろ」「たいせつ」両社の再稼働式典に呼ばれて行って参りました […]

気晴らし靴磨き

先日、そこそこ気に入っていた靴にガタが来まして それを機会に靴箱を整理したら、 同じように「これはちょっとなぁ・・・」という状態のがもう一足。 でも、なんとなくゴミに出すのが忍びなくて・・・、 というヤツを再発見。 まぁ […]