本文へジャンプ

差し入れ

雑誌の編集作業、っていうのは根気の作業。 3月25日北海道版、4月15日東北版発売というスケジュールの今の時期は、 企画段階・取材段階から行ってきた作業が煮詰まり、団子になって スタッフに襲いかかってくる時期。 朝から晩 […]

秋保温泉・市太郎の湯

さっすがに、つかれておりました。  1月から3月はじめまで、いろいろもろもろ仕事が団子の状態で まぁろくに日曜というのがない状態で、あっちこっちと 出張も、たしか飛行機の搭乗がこの間で20回。 ほぼ3日に1回は飛行機で移 […]

岩手古民家_5・屋根窓

さて、こういう古民家の場合、いちばん大きな欠点は ほとんどが寄せ棟の大屋根が特徴で 室内への採光が十分には取れていない、という点。 間取り的に大きく、2階などを造作している場合も多いので 1階の外部に面した部分は思いっき […]

岩手古民家再生_4・壁天井断熱気密

きのうの写真のように床面の断熱気密化後、 室内側では、構造材の間にグラスウールを充填し、ビニールシートで 気密層を連続させる工事を行います。 もちろん床面の気密層とも連続させて、一体の気密層を形成させるのです。 断熱材の […]

岩手古民家_3・床断熱

さて、前日までに触れたような構造の再構築が済んだあと、 本格的に断熱・気密化という現代建築技術のカナメの処理工程になります。 しかし、構造が一度あらわにされた状態になっていて この手順ならば、現代のやりかたがきちんと出来 […]

岩手の古民家再生_2

岩手の再生住宅その2です。 写真右はジャッキアップされた本体を支える基礎工事の様子。 土間コンクリートでしっかりと作られています。 この家はやや傾斜地に建てられ、基礎の下を地下水の水道〜みずみち〜があったようです。 そう […]

岩手県南の古民家再生_1

先日もちょっと触れたんですが、古民家再生の取材に行ってきました。 工事プロセスの写真などいただいたので、これから何回か、 ご紹介していきたいと思います。 場所は宮城県との県境に近い岩手県南部。江戸期からの農家住宅です。 […]

わたしの好きな山

写真は盛岡市北方にそびえる岩手山です。 だいたい東北・北海道全域を車で移動しながら、仕事している生活なので よく山を見る、といえますね。 育った街・札幌は南側が山地に囲まれた街なので いろいろな山があって、それぞれに愛着 […]

ハードスケジュール

いやぁ、ちょっと無謀に近いスケジュールでした。 昨日は、前日からの予報で場合によっては大雪が降るかも ということだったので、眠い目をこすりながらブログを書き終え、朝は5時に仙台出発。 さすがに前日までの疲れもあって、PA […]

ツーバイフォーらしい家

リプラン東北版の取材も最盛期になってきて 青森県から岩手県、秋田、仙台、新潟とここんとこ走り回っています。 27日からの総走行距離は1,500kmを越しそうな勢い。 ひたすら安全運転を心がけております、なんたってゴールド […]