本文へジャンプ

学生の匠06〜既存の施主さん家

写真はことしのリフォームコンクールの課題住宅です。 この「学生の匠」コンクールは、一般から リフォームのオーナーさんを募って、その希望条件なども聞いて 学生たちが、自分たちのリフォームプランを創作し、 コンペ形式で競い、 […]

今年も開催!学生の匠リフォームコンクール

よさこいの群舞が威勢良く響き渡るなか、 きのう、札幌市中央区の北ガス本社内会議室で ことしの学生の匠リフォームコンクールのオリエンテーションが行われました。 学生さんへ向けての広報が十分ではないなか、 それでも60名を超 […]

盛岡再生22_古さと新しさの調和

写真は盛岡の家の玄関入り口の床面と、 玄関を入ってすぐの天井の照明の枠。 どちらも既存の家から、使用していた材料を引き継いだものです。 来訪者に取っては、新しさの中に古さが混在したものと 受け取られるものですが、住んでい […]

盛岡再生21_リビング

リビングは、その家のもっとも居心地のいい空間をめざすのが当然。 この家では、南側に面した位置にこのリビングはあり、 間取り的には変化していません。 左上の写真が、リフォーム前の様子です。 下段の真ん中の写真が、ほぼ同じ位 […]

盛岡再生20_自然素材

最近増えてきているのが、シックハウスへの対応。 写真のように構造の素材から、表面仕上げの塗料や糊など いろいろな自然素材が使われるようになってきていますね。 初期の頃の状況とは一変してきて、 ビルダーの側でも、きめ細かい […]

盛岡再生19_お風呂

カナダで、現地の住宅の設計スタッフにインタビューしたときに 「日本の住宅で一番変わっているなぁ、と思える部位は?」 って聞いたときに、即座に帰ってきた答えが「お風呂」でしたね。 外国の住宅を見学して、一番違和感を感じるの […]

盛岡再生18_電化暖房

この住宅の設備関係はオール電化を採用しています。 200Vのパワーを利用することで、電気エネルギーを熱に変える この蓄熱暖房機がメインになります。 構造は至ってシンプルで、家の中の壁や天井懐などに 写真左のように電気配線 […]

盛岡再生17_屋根板金

屋根は写真左側から、断熱層の上に通気層を確保して、 野地板〜防水アスファルトルーフィング〜板金工事の手順。 盛岡は冬の寒さは厳しいけれど、雪が多いとまでは言えない地域。 屋根はここでは、それぞれ傾斜屋根が採用され、 雪は […]

盛岡再生16_基礎周り

さて盛岡の再生工事の様子もおわりに近づいてきました。 きょうは、基礎周りのモルタル処理と、柿渋による防虫処理の様子。 基礎は外断熱の板状断熱材をモルタルで被覆します。 新築住宅の場合は、土台などで防蟻処理が義務づけられま […]

盛岡再生15_外壁・窓まわり

防風防湿のタイベックシート施行の後、 外壁材が張られます。ここではガルバリウム鋼板が施工されました。 写真左側、真ん中のように窓周りの気密処理を同時にはかりながら行います。 外壁材は、現在の考え方からすれば、基本的には […]