本文へジャンプ

【暑さ一服 最高気温24度 in 札幌】

北海道から全国のみなさんへ、残暑お見舞い申し上げます。 全国で水害被害が出たり東北では梅雨が長かったことしの夏ですが、 梅雨が明けてからは猛暑が続いていますね。 札幌もけっして例外ではなく、一昨日は外気温35度という表示 […]

【北海道「民間住宅施策会議」リアルで開催】

昨日は、表題のような北海道建設部・建築指導課の会議に出席。 わたしは、この諮問会議のメンバーを務めさせていただいていますが、 今回の新型コロナ禍で、ことしに入ってから開かれたのは、 書面会議形式での1回だけ。昨年中に「北 […]

【出窓は寒冷地ニッポンの縁側ミニチュア?】

先般、出窓についてのわたし自身のノスタルジー空間記憶を書いたのですが、 そうしたところ、ブログ読者の方からコメントがあり、同時に 住宅関連の「専門家」2名の方からも反応が寄せられた。 専門家の1人は北海道内の住宅研究者で […]

【IHヒーター部経年劣化故障➡交換】

わが家のキッチン加熱調理器具はIHヒーター採用。 かれこれ20年ほどの使用状況でしたが、 最近、加熱時に「煙・ニオイ」の兆候を感知しておりました。 どうやら、ほぼ密着していると判断していた調理台平面とIHヒーター接合部で […]

【床の間・縁側はDNA的日本人美意識か?】

きのうの続きです。 播州・福崎町の古民家・三木家住宅の「ハレ」の空間。 姫路藩の「大庄屋」として、藩主とか代官とかを接遇する「間」がある。 日本住文化ネイティブのような「南面座敷」であり、庭が造作され その眺めを、床の間 […]

【検索ランク急上昇「浸水被害住宅の復旧」情報】

昨日北海道の住宅建築研究機関「北総研」の方から情報提供。 「平成28年の南富良野の洪水被害でつくったもの。 被害の事実を写真で見せるコンセプト。公表してから4年経過。 ここ数日、yahoo、googleの検索上位にランキ […]

【木の外壁の黒変と「出窓」志向】

住宅団体などの集まりが新型コロナ対策から開催されなくなっている。 代替的に「Zoom会議」が散発的には開かれているけれど、 ではそれが「世論」形成に至るかというと、それは難しい。 あくまでも「会議」であって、フランクな「 […]

【WEB徹底活用「エアコン掃除」ビジネス検証】

みなさんエアコンの掃除、自分でやっていますか? そもそもエアコンは北海道での普及率はイマイチでしょうが、 オール電化の「蓄熱暖房器」について雑誌で連載記事をお願いしている 東京大学・前真之准教授からキビシく指摘され、 わ […]

【日本の伝統「木外壁」で防火構造認定取得〜北総研】

写真はわたしの大好きな「海の京町家」と言われる「伊根」の街並み。 日本海に面した湾入り地形そのままに多数の木造民家が連続して それぞれに船が住まいに接岸されている街並みです。 ながい民族の暮らし、いとなみがそのまま視覚表 […]

【新型コロナ防御と仕事の共存「透明間仕切り」DIY】

昨日、事務所スタッフオフィス部分の透明仕切り設置完了。 <透明間仕切りなので写真では表現しにくい(泣)よ〜く見て> 透明の塩ビ板で各人の相互飛沫の拡散範囲局限化作戦。 既報のようなテストモデルを仕様の基礎にして全16人ス […]