きのうは朝1番で家を出て東京日帰り出張。 本当は2泊する予定だったのですが、本日朝から日程が入ったので やむなく強行軍日程であります。 炎暑の東京、覚悟して向かったのですが、 確かに日射を外でまともに受ければつらいですが […]
Posted on 7月 25th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
きのうは朝1番で家を出て東京日帰り出張。 本当は2泊する予定だったのですが、本日朝から日程が入ったので やむなく強行軍日程であります。 炎暑の東京、覚悟して向かったのですが、 確かに日射を外でまともに受ければつらいですが […]
Posted on 7月 25th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
先日研修会があった、新住協北海道での「講義」いや、「ゼミ」風景です。 札幌で8日火曜日に開かれたのですが、 会場には100名近い参加者が集まり、熱気を持った活発な意見交換。 北海道ではいま、300mmレベルの断熱仕様に […]
Posted on 7月 13th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
先日、某所にて思わず撮影した家であります。 まぁなるべく特定できないように配慮してみましたが、 いかがでしょう、なにかがおかしいとおわかりでしょうか? そうなんです、家があきらかに傾いているのです。 建築では「不同沈下」 […]
Posted on 6月 26th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
最近、日本の住宅建築進化の中で 北海道が発祥になった「高断熱高気密」という建築「様式」は どのように位置づけられていくべきなのか、考えるようになって来ました。 先日、東京で「伝統木造」ノスタルジー派とでもいえるみなさんと […]
Posted on 5月 30th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
きのうは2日目の新住協総会。 全国の会員からの研究発表に対して、鎌田紀彦先生のコメントが添えられる。 古株の会員の住宅に対しては、かなりの深みの部分での突っ込みがある。 遠慮のない突っ込みなので、傍目にはハラハラもするけ […]
Posted on 5月 23rd, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
きのうは新住協総会に参加しておりました。 仙台はずっと天気が悪く、きのうは1日梅雨のような天候。 年に一度の総会と言うことで、決算承認・予算承認事項があって、 その後、NPO法人から一般社団法人への衣替えに関しての論議。 […]
Posted on 5月 22nd, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
パッシブということを考えていくと、 ドイツというのは、日本で言えば秋田県のような冬を持つ地域。 とにかく冬場の日照はほとんど期待できない気候になっている。 そうすると勢い、ひたすら断熱の強化という方向に向かわざるを得ない […]
Posted on 5月 17th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
北海道で住宅を考えていくと その多くの局面で窓の問題にぶち当たらざるを得ない。 わたしが23年前に自宅を建てたときにも、 その時点で入手しうるもっとも性能のいい窓を、ということで、 スウェーデンから技術直輸入して北海道で […]
Posted on 5月 13th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
きのうReplan北海道版の新発売告知をしましたが、 書き忘れていましたので、追記です。 今号から、表題のように気鋭の住宅技術研究者である 東大准教授の前真之先生に「いごこちの科学」と題した連載記事をお願いしています。 […]
Posted on 3月 30th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | 前真之東大准教授 「いごこちの科学」 はコメントを受け付けていません
この時期、日本の住宅企業人はよくドイツやスイスといった 「環境先進国」への見学に行かれることが多い。 それは省エネとか、断熱基準のレベルの高さなどの情報が周知している結果。 ただし、ショーウィンドウとしての新しい住宅では […]
Posted on 2月 13th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »