「東北住宅大賞」審査の旅、大移動。
おとといの大雪で、ついに車での移動を断念しまして、
投宿先の古川駅で、全スケジュールとにらめっこしながら、購入したチケット。
古川から古川に戻ってくるので、連絡チケットとかいう
聞き慣れない概念でのチケット購入になるワケなんですね。
それも、2枚に別れる決まりになるそうです。
結局、移動に利用する列車は、全部で9本になりました。
こんなにいっぺんにチケットを購入するようなことは
もうあんまり、なさそうなので、記念撮影となった次第です(笑)。
しかし、寒波は相当にしつこいですね。
東北道の通行止めは、きのうも夕方くらいまで続いていたようで、
早めに見切って大正解でした。
それに引き替え、さすが列車はこういう降雪にも慣れていて、
特段の大きな遅れは出ていませんでした。
列車道中のさなか、お聞かせいただいた話では、
東北新幹線の雪対策は、東海道新幹線の岐阜周辺での降雪体験が
活かされた結果、素晴らしく進んだものなのだそうです。
車体の構造を工夫することで、雪対策が行われたとのこと。
今は、北海道新幹線が工事中ですが、
今後はさらに工夫を加えられた車体が開発されるのでしょうか。
北海道の雪と、東北の雪って、質と量が違うと思うので、
さて、どういうように変わっていくものなんのでしょうか、
ちょっと、興味も抱いた次第。
さて、きのうは水沢から、弘前に入っての審査。
東北住宅大賞審査らしく、ほぼぐるっと一回りする行程になっています。
きょうは秋田県北部海岸添いの能代が最終審査地。
そこから秋田市に移動して最終選考になります。
まぁ、移動だけでも東北の多様性を十分に認識させられます。
窓の外では、またきょうも雪が舞っております。(汗)
断続的な寒波襲来も、いい舞台背景になっているようです(笑)。
Posted on 3月 14th, 2007 by replanmin
Filed under: 出張&旅先にて
コメントを投稿
「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」
You must be logged in to post a comment.