東京に来ています。 アース21という北海道の工務店・住宅ビルダーの勉強会の定例会です。 いつもは北海道内で、地域持ち回りでさまざまな住宅建築を巡るテーマで 研鑽を深める趣旨で、経営向上策から工法の研究と 幅広い建築の探求 […]
Posted on 11月 10th, 2005 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
東京に来ています。 アース21という北海道の工務店・住宅ビルダーの勉強会の定例会です。 いつもは北海道内で、地域持ち回りでさまざまな住宅建築を巡るテーマで 研鑽を深める趣旨で、経営向上策から工法の研究と 幅広い建築の探求 […]
Posted on 11月 10th, 2005 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
先日、青森県十和田市での取材のあと、 道ばたで発見した古家。 農家の敷地内にありました。いまは倉庫みたいで 住宅としては使ってはいないでしょうが むかしは、きっと住んでいた家だと思いました。 柱を見ると、水平も垂直もとれ […]
Posted on 11月 9th, 2005 by replanmin
Filed under: 古民家シリーズ | No Comments »
このブログで再三ご案内している、新住協。 北海道からスタートした「高断熱高気密」住宅運動の中核的な組織、NPO法人です。 現在の国の住宅性能基準策定は、 この北海道で始まった高性能に向けた努力が ベーシックな基準になった […]
Posted on 11月 8th, 2005 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
この家、札幌の古くからの高級住宅街・宮ノ森にあります。 札幌にしては、街割り区画整理が計画的とはいえない地域で、 今は建て込んだ印象の街並み。 まぁ、相続を重ねて土地が狭くなってきたのが実情ですね。 本州地域の住宅街の様 […]
Posted on 11月 7th, 2005 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
わが家はときどき家族そろって映画鑑賞、いきます。 きのうは、なぜか坊主ご推薦の作品を見てきました、が、 いや〜、坊主にすっかり泣かされました。 作品は、漫画が原作の 「ALWAYS 三丁目の夕日」。 監督は、山崎 貴さん […]
Posted on 11月 6th, 2005 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
新築のときから、わが家のシンボルのらせん階段です。 フィンランドの建築家アルバー・アアルトさんの デザインをパクって、 最初はすこし薄い茶色を塗って そのうえから「縄」を巻いたりしていました。 この縄巻きは大変でした。 […]
Posted on 11月 5th, 2005 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
さて、休日に仙台から帰ってきましたので 夕食に、かねて念願のにぎり寿司、やりましたよ。 って、これで4回目くらいかな。 魚はスーパーで売ってるセットものですので、まぁ、素人のど自慢みたいなモンですね。 でも本人・家族とも […]
Posted on 11月 4th, 2005 by replanmin
Filed under: おとこの料理&食 | No Comments »
GWって、書いて「グラスウール」と読むのは 住宅関係者だけのようで、こないだは 「ゴールデンウィークって、なんで住宅と関係あるんですか?」 と聞かれてしまいました(汗、あせ)。 そうですよね、たしかに普通の生活感覚で言え […]
Posted on 11月 3rd, 2005 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
このブログで取り上げてきた「05学生の匠・リフォームコンクール」 きのう大団円で、授賞式が札幌市内のホテルで開催されました。 学生さんや学校関係者、サポーターになっていただいた多くの企業のみなさんなど多数出席していただき […]
Posted on 11月 2nd, 2005 by replanmin
Filed under: リフォーム | 1 Comment »
以前紹介した平尾稔幸さん設計の当別町郊外の家の寝室。 まるで列車のような細長い建物ですが、 寝室は、そこから突き出したように独立して建っています。 寸法はたいへん小さめ。立って半畳、寝て一畳、という感覚に近い。 でも、よ […]
Posted on 11月 1st, 2005 by replanmin
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »