本文へジャンプ

【休日につきMacの改造メンテナンス】


記憶媒体というヤツ、CDとか、DVDとかブルーレイだとか
いろいろに「進化」してきたとか言われていますが、
しかし、データのやり取りもインターネット経由でできるようになって、
こういう記憶メディアの必要性は薄れてきた。
パソコンではめったにそういう必要性には遭遇しなくなった。
わたしは、内蔵DVDのある2011LateというMacBookProがメインなのですが、
半年に1回くらいしか、DVDは使用しなかった。
一方で、仕事上たくさんのデータを扱うので記憶領域容量は大きく必要。
内蔵のHDDについては、何回も更新してきていて、
いまは、SSD2TBのものに換装して使っています。
しかし、使用領域は400GB程度で余力を持たせるようにしている。
Macのメンテナンス的にそうした方が安全なのと、
いつなんどき本体を最新機種MacBookProに置き換えなければならないかも、
と言う事態への備え。最新機種に変えざるを得なくなったら、
即座に本体だけでは記憶容量不足が懸念されるのです。
最新機種のMacではSSDに変わっているけれど、この容量がまだ小さい(泣)。
Appleの店頭スタッフも大容量データは外付けドライブにしている人が多いと証言する。
そこで仕事上の20年近い蓄積データは別に外付けHDDに入れて使っていた。
そのなかのデータのエイリアスをデスクトップに置いて使っている。
でもこうだと、いつも外付けハードディスクを携行しなければならない。
面倒だしということで、上記の使っていないDVDドライブ⇒HDD換装にチャレンジ。
ちょうどお盆休暇はそういう機会にぴったり。
ただ、実際に最新機種に更新しなければならなくなったら、また外付けドライブ持参生活。
そのあたりは、やっぱ理不尽かなぁと。

で、換装用のDVD⇒HDDのワクを購入してきて、
いつものように内部アクセスしてDVDを外そうとしたのですが、
こういうマニュアルや、解説はなかなかインターネットに出ていない。
いくつかあったのですが、固定しているビスの位置とか
サッパリ正確ではなかった。こういうトライ、あんまりみんなしないのかなぁ?
探し始めて数日、ようやく手順を確認できたのが2枚目の写真です。
固定しているネジとかは6箇所もと、あったけれど、
実際やってみたら、そのうちの2箇所はそもそもネジが固定されていなかった(?)。
なぜか、ネジがなかったのですね。大丈夫かApple(笑)。
ややあっけに取られましたが、自己責任での改造だし旧機種なので不問に。
で、それ以外の箇所を外して、換装用のHDDワクをセット。
1枚目の写真のように、2つめの記憶媒体が「内蔵」表示のアイコンで
認識されています。その下の外部記憶媒体とは違う表示ですね。
ということで、当面は外部記憶メディアを持ち歩く必要がなくなった。
休暇明け以降、軽快に出張できる体制が整いました。
ふ〜。やれやれです。

コメントを投稿

「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」

You must be logged in to post a comment.