昨年は最下位という屈辱に沈んだわが北海道日本ハムファイターズ。 その前の年には優勝していたので、浮沈の激しいチーム状況。 で、ここんところ、ダルビッシュが抜け、 田中賢介も消え、糸井選手を放出し、というようなことで、 戦 […]
Posted on 6月 10th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 北海道日本ハムファイターズ | No Comments »
昨年は最下位という屈辱に沈んだわが北海道日本ハムファイターズ。 その前の年には優勝していたので、浮沈の激しいチーム状況。 で、ここんところ、ダルビッシュが抜け、 田中賢介も消え、糸井選手を放出し、というようなことで、 戦 […]
Posted on 6月 10th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 北海道日本ハムファイターズ | No Comments »
早朝散歩、カミさんもダイエットのために いっしょに歩くことになっていますが、 本日、ついに待望久しい雨であります(笑)。 干天の慈雨、という言葉がありますが、ひと休みも必要。 また同時に「晴耕雨読」という言葉がありますが […]
Posted on 6月 9th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: リプラン&事業 | No Comments »
きのうは、前から行きたいなと思っていた武部建設専務ご自慢の 「隠れ家ハウス」日々庵を訪問出来ました。 そばと天ぷらを楽しむ会、とかいうことで、 中高年おじさんたち8人ほどが集まって、ワイワイであります。 そばは武部さんの […]
Posted on 6月 8th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
完全なる二日酔いのまま、であります。 久しぶりにこんなに深酒してしまった(笑)。 どうしても、気心の知れた古い友人たちと会うと、酒のピッチがあがる。 きのうは始まったのが夕方の6時過ぎでしたが、 帰って来たら、朝の3時で […]
Posted on 6月 7th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
先日見学して来た上藻別駅逓には鴻之舞金山の資料が展示されています。 たいへん面白いエピソードをたくさん聞けたのですが、 そのなかでもいちばん面白かったのが、 最初、この地域の鉱脈を発見した「金堀人」さんたちのこと。 写真 […]
Posted on 6月 6th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 歴史探訪 | No Comments »
天安門事件から25年が経過したという。 1989年に勃発した現代史のなかでも特異なこの事件は 中国という異分子が、現代世界の中でどのようになっていくのかを 端的に占っていくひとつの指標にはなると思われる。 歴史の改ざんは […]
Posted on 6月 5th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 状況・政治への発言 | No Comments »
先日のオホーツク散歩で発見した上藻別駅逓です。 現在は北海道開拓期に存在した「鴻之舞金山」の資料が置かれていますが、 本来は、歴史的建造物としての「駅逓」が保存されているもの。 駅逓がある、ということを聞いて 即座に行っ […]
Posted on 6月 4th, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 歴史探訪 | No Comments »
政府は、「骨太の方針」的な諮問会議で 人口問題と日本の成長可能性について相当に突っ込んだ論議をしたようだ。 その内容の一端が、たとえば 人口減少していくと若い女性の数が極端に少なくなって 消滅危機に瀕する自治体の数が急増 […]
Posted on 6月 3rd, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 日本社会・文化研究 | No Comments »
表題のようなことを最近、深く感じるようになった。 どうも日本型社会が、人口減少問題に直面してから以降、 社会の次のありようを明確に描けていないように思う。 資本主義的な社会発展という人間社会の現状の大きな枠から それを超 […]
Posted on 6月 2nd, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: 状況・政治への発言 | No Comments »
日常ふとしたことで、目が点になるような瞬間がある。 きのう、朝日のまぶしさのなかでオレンジ系のくだものを食べていて 柑橘類らしい美しさにふと目が行って なつかしい美にこころが満たされるような気分になった。 よく「はじめて […]
Posted on 6月 1st, 2014 by 三木 奎吾
Filed under: おとこの料理&食 | No Comments »