まぁ、四季折々、オフィスのある仙台は訪れるのですが、 やはり、桜の季節は札幌から来ると格別。 仙台は札幌と年平均気温で4度ちょっと高いのですが、 東京以南とはこれも4度ほど違う。 日本は、東京以南、というか以西というか […]
Posted on 4月 10th, 2009 by replanmin
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
まぁ、四季折々、オフィスのある仙台は訪れるのですが、 やはり、桜の季節は札幌から来ると格別。 仙台は札幌と年平均気温で4度ちょっと高いのですが、 東京以南とはこれも4度ほど違う。 日本は、東京以南、というか以西というか […]
Posted on 4月 10th, 2009 by replanmin
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
段々とこんなことも考えるようになるもので・・・。 先日見に行った、栗山町の「小林酒造」で目にした展示書簡。 この小林家は、新潟県から北海道に移住してきた家系。 途中で、家の存続のために郷里の新潟から婿養子を取ったのだそう […]
Posted on 4月 9th, 2009 by replanmin
Filed under: 古民家シリーズ | No Comments »
結露、っていうのは北国住宅では身近な問題。 一般の戸建て木造住宅では、建物を腐らせる最大の問題。 断熱の欠損・不足によって、建物内部で部位ごとに温度差が生じ、 生活上発生する湿度・水分が、家の中のもっとも温度の低い部位に […]
Posted on 4月 8th, 2009 by replanmin
Filed under: リフォーム | No Comments »
北海道の古い歴史文化を考えているのですが、 そのなかに大きな瓶状の土器が多く出てきます。 北海道と本州地域を往来するのに欠かせない船の安全運行のために この大瓶に水を満たして、船の安定を図ったということでしょうが、 「水 […]
Posted on 4月 7th, 2009 by replanmin
Filed under: おとこの料理&食 | No Comments »
小林酒造って言うのは、北海道の地酒・北の錦を製造している 蔵元で、酒造業で北海道を代表する存在。 栗山にある本社、レンガ倉庫は、建築としても保存対象になっている。 初代の方が北海道に来たときは、 札幌に店を構え、その後、 […]
Posted on 4月 6th, 2009 by replanmin
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
町の建築起こし、ということで、 パナソニック電工さんからの引き合いでお手伝いに。 わたしは、生まれが栗沢町という北海道空知管内ということで、 昔から、その地名はよく耳にしているのですが、 初めて訪れることになった、妹背牛 […]
Posted on 4月 5th, 2009 by replanmin
Filed under: リプラン&事業 | No Comments »
かにです。 やっぱり毛ガニのさわやかな味覚が最高。 口に含んで、一杯に広がってくる海の鮮烈な風味・味わい。 毎年、早春、オホーツクの流氷が去ってから、 海明けになり、 毛ガニ漁が北の方から解禁になっていきます。 友人が、 […]
Posted on 4月 4th, 2009 by replanmin
Filed under: おとこの料理&食 | No Comments »
イベントの広告ですが、 なかなかピッタリハマる、っていうのがないものです。 こういう時代、われわれも自社媒体を持っている立場ですが、 一般のみなさんにきちんと届く広告って難しい。 建築家に頼むっていうユーザーの属性自体、 […]
Posted on 4月 3rd, 2009 by replanmin
Filed under: リプラン&事業 | No Comments »
(財)建築環境・省エネルギー機構っていう長い名前の 政府機構があります。 天下り団体といえば、その通りなんですが、 省エネルギーの推進という政策の上では役立っている団体。 略称で、IBECというように言われています。 こ […]
Posted on 4月 2nd, 2009 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
写真は、鎌倉の街を散歩していて見かけたエントランス。 鎌倉は、街全体がテーマパークのようで、 意匠を凝らした店舗が咲き誇っている印象があります。 この建物は、ガラス製品や陶器を扱っている店舗でした。 瓦屋根、銅葺きの庇、 […]
Posted on 4月 1st, 2009 by replanmin
Filed under: 「都市の快適」研究 | No Comments »