数年前、親しくさせていただいている建築家・圓山彬雄さんから 面白い家があるから見に来ないかい、というお誘いを受けました。 こういう場合、あんまり期待を裏切られたことはないので、 速攻で見に行ったのが、この家。 非常にわか […]
Posted on 1月 11th, 2006 by replanmin
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | 1 Comment »
数年前、親しくさせていただいている建築家・圓山彬雄さんから 面白い家があるから見に来ないかい、というお誘いを受けました。 こういう場合、あんまり期待を裏切られたことはないので、 速攻で見に行ったのが、この家。 非常にわか […]
Posted on 1月 11th, 2006 by replanmin
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | 1 Comment »
お待たせいたしました。 今週15日には、最新号のリプラン東北版が発売です。 今回の特集は「キッチン・水回り」。 最新のステキなライフサポートゾーンにスポットを当てています。 キッチン・水回りは、住まいの快適、の基本要素。 […]
Posted on 1月 10th, 2006 by replanmin
Filed under: リプラン&事業 | No Comments »
自由研究、ってみんな、どうしていましたか? 深刻そうに悩んでいた、息子から相談されまして・・・ 小学校4年生、いろいろ悩んでも、なかなか思い浮かばなかったようで。 嘆かわしいなぁ、とは思いつつ、じゃ自分はどうだったかなぁ […]
Posted on 1月 9th, 2006 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
出張がちの関係から、とくにノートパソコンPowerBook G4、Macですけど、 を保護しながら気軽に移動する、そのお供のバッグには おのずとこだわっちゃいます。 いろいろなのを使ってみたのですが、 最終的にたどりつい […]
Posted on 1月 8th, 2006 by replanmin
Filed under: Mac.PC&DTP | No Comments »
寒い。 日本全域、記録的な寒さが続いているんだそうだ。 5、6日と仙台にいました。 いま賃貸で借りている部屋。新築でここ1〜2年のもの。 きれいな女優さんがさかんに宣伝している全国企業の物件。 窓は床までの掃き出し・ガ […]
Posted on 1月 7th, 2006 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
五十嵐淳さんという北海道の建築家が旬になってきた感じです。 2〜3年前、吉岡賞という建築家の新人賞とも呼ぶべき賞をかれは取った。 最近は北海道内での建築で、イタリアの建築国際賞も受賞したということ。 リプランとかれはゆか […]
Posted on 1月 6th, 2006 by replanmin
Filed under: リプラン&事業 | No Comments »
おととい、きのうと触れた「減築」。 具体的な秋田県での事例を写真で紹介します。 写真はphotoshop使って、1枚にしているんですが、 (問い合わせいただいたんで種明かし) 外観写真はこの家、ほとんどまったく以前と変わ […]
Posted on 1月 5th, 2006 by replanmin
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
きのうのブログ、わかりにくかったと思います。 すいません、正月ぼけしているようですね。で、若干補足します。 減築って、ようするに床面積を現状よりも減らすリフォームのことです。 高齢化社会を迎えて、夫婦ふたりだけの暮らし、 […]
Posted on 1月 4th, 2006 by replanmin
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
しばらくの間、十数年間ほど朝日新聞の購読をやめていた。 朝日新聞を巡っては、最近多くの事件や動きがあって、メディアとしての危機だった気がします。 戦後社会の中で一貫して取り続けてきた朝日新聞のスタンスは 良くも悪くも、日 […]
Posted on 1月 3rd, 2006 by replanmin
Filed under: 状況・政治への発言 | No Comments »
またブログのテーマとあんまり関係のない 食べ物の話題で恐縮ですが・・・。まぁ、正月らしく。 わたし、ふぐは、初めて関西圏に行ったとき って、もう30年以上前ですが、道頓堀のふぐ専門店で食べて以来、 もう目がなくなり、大好 […]
Posted on 1月 2nd, 2006 by replanmin
Filed under: おとこの料理&食 | 3 Comments »