本文へジャンプ

秋田の和風住宅TV取材

きのうは秋田朝日放送のテレビ番組に出演であります。 はじめてお付き合いするみなさんばかりでしたが、 おかげさまでみなさん楽しい方たちばかりで、 2件の住宅紹介をナビゲートさせていただきました。 住宅の紹介って,大変難しい […]

北海道R住宅の現在

きのうは東京からのお客様と同行で 北海道の住宅、主にリフォームの方の見学でした。 リフォームというと、わたし自身も制度設計に関わった「北海道R住宅」。 国の長期優良住宅事業で、2年間にわたって補助も受けられたシステムです […]

エッジの住宅デザイン

写真は一昨日見てきた大崎市の家の照明。 和室の仕上げの様子なのですが、 蛍光管が天井の柾目板の間に埋め込まれ、 壁面にやわらかい反射光を落としている様子を納めてみました。 写真では表現し切れているかどうか不安ですが、 こ […]

日本人が癒されてきた空間 2

最近、日本人の痕跡をたどってきて、 やはり縄文からが、なんとなく日本という「地域性」が似つかわしいと 思うようになってきました。 いまちょうど、筑波大学・安藤邦廣先生の著作を読んでいますが、 先生も、現在残されている日本 […]

日本人が癒されてきた空間

北海道に長く住んでいると だんだんと、この地に似合った文化スタイルのほうに心が向かいます。 暖房は、写真のようないろり程度ではまったく太刀打ちできず、 また、室内で炎を燃焼させればその分に応じて水分が発生して 構造である […]

移住者のみなさんとの「温度差」

先日、久しぶりに道東、釧路に行って取材してきました。 冬の道東は、ふつう雪がなくてひたすらにしばれあがる極寒なのですが、 行った日にはまだそこまでは寒くはなく、みぞれのような雪が降る天候。 しかし、夜から翌日には地表から […]

造作家具の移動〜大掃除

さて、そろそろことしも残り少なくなってきました。 土曜日に坊主から机を交換したい、という申し出があり、 朝一番の雪かきをいっしょに片付けた後、さっそく作業に掛かりました。 なんですが、珍しく雪かき、一生懸命にマジメに取り […]

矮化銘木の床柱

写真は、先日の津軽探訪で発見したある旧家の茶屋水屋の床柱。 一見してその不思議さに目を奪われてしまった次第です。 建材は竹なのだと思うのですが、 成長の段階で、各節ごとに成長方向を逆側に矮化させて生育させた竹なのです。 […]

第6回東北住宅大賞

きのうは、開催中の「JIA東北大会」のイベント 「第6回東北住宅大賞」の公開審査。 第1回~第2回まではわたしも審査委員を務めさせていただいた賞であります。 毎年、東北で建てられた住宅のなかから 賞に値する住宅を選出し、 […]

マイルドな住まい

写真は、先日の「身体感覚で学ぶ建築性能」セミナー修了後、 見学して来た小室雅伸さん設計の最近作外観。 札幌圏近郊の立地であり、敷地にゆとりがあって 平屋の計画が採用されていました。 小室さんの住宅は思い切りが良くて好きな […]