昨日から、久しぶりに東北へ出張です。
飛行機で着いた仙台で1件、要件を片付けてから、秋田での取材のために車で移動。
高速を飛ばして、約260kmあります。
あんまり体力が回復していないので、ちょっと早めに着くように・・・
と思って出たのですが、高速に乗る前から
「古川〜築館間で火災発生、通行止め」という表示。
わたし、不思議とよく車両火災って、目撃いたします。
一度など、ちょうど発火の瞬間を目撃。
乗っている人が車から飛び出し、車両から火が上がっている横を通り過ぎ、
その直後、高速道路脇の電話から管制センターに通報したこともあります。
あとで冷静に考えると、けっこう怖い経験ですね。
まぁ、路肩のあたりに停車している火災車両と、
追い越し車線を走るこちら側では、若干の緩衝地帯はありますが、
風の具合によっては、火の粉が飛んでくる可能性もあります。
もしそんなことになれば、車はたっぷり燃えるものを積んでいるので
たいへん危険ですよね。
というようなことで、仕方なく手前のPAで、時間待ちがてら
えらい早めの食事を取ったりしていましたが、
たぶん、無線交信で情報が早そうな長距離のトラックドライバーのみなさんも、
なかなか動き出さない。
1時間ほど待ってみても、状況は変わらないので、
仕方なく、事故現場手前の古川で高速を降りて、国道を20kmほど迂回するのを覚悟して
ふたたび、高速を走り始めました。
で、古川手前で、「ここで降りよ」という標識。
まだ通行止めだったわけなのですが、ちょうど警備に当たっていた係の方1名が
あわただしく三角ポットを撤去しはじめていました。
「これは・・・」と思って、窓を開けて聞いたら、運良くたった今、開通とのこと。
我ながら、なんと運のよいことよ、ということで、わたしの車は開通第1号車でした。
でもまぁ、みなさん、イライラしていたのか、
どんどん、追い越されること、追い越されること。
あっという間に、取り残されていってしまいましたが(笑)。
で、さて、どんな事故だったのかなぁ、と気にしながら通過したのですが、
道路上にはそういう痕跡らしきものは発見できず。
わたしは高速での車両火災、目撃は2度ほどしているけれど、
考えてみたら、後ろから来て、通行止めにあったのは今回初めて。
たっぷり時間もかけて、完全に危険を取り除いてから
通行させるようなのですね。
通行止めしていた区間から、かなり離れたパーキングで
ちらっと、それらしき車両運搬大型車と、たくさんのハイウェイパトロール車両群が
停車しているのに遭遇しましたが、あれだったようです。
車の火災事故って、最近はいろいろなメーカーの問題も指摘されるようになっています。
安全神話が揺らいできているのか、情報開示が進んできたのか、
その両方なのか、まぁ、わたしも2度ほど遭遇したくらいですから、
けっこう多く発生しているんでしょうね。
なので、ひたすら安全走行に努めて、のんびりゆっくり
ようやくにして、秋田に到着いたしました。
普段の走行時間の倍近くかかったようです。
車の整備、ふだんから心がけないといけませんね。やれやれ。
写真は秋田拠点センターアルヴェ の巨大吹き抜け空間です。
Posted on 4月 25th, 2007 by replanmin
Filed under: 出張&旅先にて
コメントを投稿
「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」
You must be logged in to post a comment.