本文へジャンプ

J:com加入その2〜ネット接続

6404.gif
きのうのつづきです。
やっぱりありましたね、ちょっとした不都合。
っていうか、いままでのADSL接続よりも格段にネット接続が
早くなると勝手に思っていたのですが、
その点はちょっと期待はずれっぽい。
以前のADSLが結構早かったんだ、と再発見でしたね。
で、内容をよく確認してみたら、
って、それではじめてスペックを確認してみるのって
かなりいいかげんなユーザーですね(汗)
接続スピードは8Mタイプと、30Mタイプがあって、選択できる。
私は聞かれなかったのか、上の空で聞いていて
一般的な8Mタイプだったのですね。
以前のADSLも8Mだったので、その点での体感速度感覚はその通り。
そこで、聞いてみたら、月にして約800円ほどのアップで
30Mタイプに変更できるということ。
これは工事は何も必要なくて、モデムの交換だけ。
ということで、さっそく申し込みまして、
今週土曜日に交換してくれることになりました。
以前、職住一体の兼用事務所だったので、家の中では、LAN配線してあります。
子どものiMacや、かみさんのノートPCからもネット接続するために、
有線ルータを購入して、既存のHUBを介してLAN接続。
特段の設定は不要で、一発で接続できました。
最近は無線LANが多いようですが、
どうなんでしょうか、セキュリティ。
わたしのノートPCでチェックしたら、すぐご近所の家庭内無線LANが
簡単に認識されます。
もちろん、パスワードとか設定しているでしょうが
会社ベースでは、ああいう環境ってちょっと不安。
わたしの場合、自宅でもやっぱり嫌ですね。
ちょっとした知識のある人には、簡単にいろいろなことが可能だと思うのですよ。
ネット接続するときに設定で使ったPCのブラウザでは
J:comのページがホームに設定されています。(笑)
まぁ、便利ではありますが、勝手に設定するのはどうなんでしょう。
わかっている人は、あとでホームの設定を戻せばいいでしょうけど
そうでないひとには、強制しちゃうことになる。
まぁ、たいしたことではないけど。
で、そのホームページで、いろいろなサービス設定が可能。
子どもは小学校5年生なので、有害なHP閲覧をブロックするソフトウェアを
インストールしてチャイルド設定ができるのは、便利。
ちなみに、同様にテレビの方も設定できます。
まぁパスワード設定なんで、うっかり子どもにしゃべらないように
気をつけなくっちゃね。(笑)
という感じで、まず順調な滑り出しのJ:com加入ですが
さっそくテレビのつけ方を忘れてしまって
ガチャガチャやっております。(笑)
パソコンはなんとか覚えるけど、どうしてテレビやビデオ・DVDとかは
全然覚えられないのでしょうね、ふしぎ、ふしぎ。

コメントを投稿

「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」

You must be logged in to post a comment.