写真は最近の札幌円山、北海道神宮周辺の早朝の様子。
コロナ禍で移動制限がやむを得ない状況のなか、
せめてもの運動機会の維持と言うことで、早朝散歩、例年の
冬の休止も突破して年中無休で実践中であります。
例年だと、やれ足下が悪くなってとか、
夜明けが遅いので勤務時間にも差し支えるし、とかの
やらない理由のほうが優勢になって、自然休止になっていましたが、
ジミジミとあれこれ対策を考えながら自然観察散歩を続けている。
足下はやはり歩きにくい。
もちろんスパイクがたくさん打ち込んである冬用の運動靴ではありますが、
そうは言っても雪道なので、路盤面が圧雪もしくは新雪状態。
ひとが歩けば道になる、というコトバ通りで
だれか最初の新雪踏破者がいて、そのあとをたどるというのが一般的。
まぁたまに自分自身が最初の踏破者になっていたりもします。
ことしはまだ、膝までとかの大雪時には遭遇していませんが、
それでも足がすっぽり隠れるほどの深さにもなることがある。
それはそれで面白みもあるけれど、新雪突入はそう多くはない。
ある程度、2−3番目かなというくらいにも遭遇するという感じでしょうか。
そういう路盤面はかなり凸凹や路面不均衡がふつう状態。
一歩一歩が平坦ではない状態のところに踏み込むことになる。
なので、どうしても体動が不安定にならざるを得ないのですね。
もちろん年齢的な部分もあるのですが、
足下がおぼつかないのにはこういった理由が明確にある。
なので、運動として考えると通常の平坦面を歩く運動量以上に
バランス感覚の錬磨には適した、ハードな環境条件と言えるかも知れない。
長靴で歩いている方もいますが、やはり冬用運動靴のほうがはるかに軽快。
これは編み上げ紐タイプなので履いたり脱いだりが若干メンドイ。
それとその日の気温と内装のセーター着衣調節がなかなか予想しがたい。
基本的には外気温をWEBで確認してからを心がけることにしています。
そうでないと、7-8000歩の運動になるとビッシリと汗を掻いてしまう。
外皮側は上下ともダウンで完全防備しているので、発汗促進ハンパない。
・・・というような環境の中、歩くのですが、
やはり写真のような自然の風景が最高のご馳走であります。
まさに千変万化する気象条件と円山自然林が織りなす光景は美しい。
毎日一期一会、いつも新鮮な景観が迎えてくれるありがたさ。
北海道神宮には毎日参拝し、コロナ退散も祈願しておりますが、
なんとか大願成就まで、健康を維持していきたいと思います。さて・・・。
English version ⬇
[Winter Promenade in Sapporo Maruyama Natural Forest]
Pray for the departure of Corona every day at Hokkaido Shrine. You will be greeted by a once-in-a-lifetime fresh landscape woven by the ever-changing weather and natural forests.・ ・ ・
The photo shows the recent early morning around Sapporo Maruyama and Hokkaido Shrine.
In a situation where movement restrictions are unavoidable due to the corona wreck,
At the very least, maintaining exercise opportunities means taking a walk early in the morning, every year.
It has broken through the winter break and is being practiced 24 hours a day, 7 days a week.
In the average year, my feet are getting worse
Since the dawn is late, it will hinder working hours, etc.
The reason for not doing it became predominant, and it was a natural pause,
I continue to take a walk to observe nature while thinking about countermeasures with Jimi Jimi.
It’s still hard to walk under my feet.
Of course, it is a winter athletic shoe with a lot of spikes, but
Even so, it is a snowy road, so the roadbed is covered with snow or fresh snow.
On Kotoba Street, where people walk to become a road
It is common for someone to have the first fresh snow breaker and then follow.
Sometimes I myself am the first breaker.
I haven’t encountered this yet during heavy snowfall, such as up to my knees,
Even so, it can be deep enough to hide your feet.
That’s what makes it interesting, but there aren’t many new snow rushes.
To some extent, it feels like you’ll come across a couple of things.
Such a roadbed surface is usually in a state of considerable unevenness and road surface imbalance.
Step by step will step into a state where it is not flat.
Therefore, you have to make your body movement unstable.
Of course there is an age part, but
There is a clear reason why my feet are uncertain.
So, when you think of it as exercise, it is more than the amount of exercise you walk on a normal flat surface.
It may be said that it is a hard environmental condition suitable for refining the sense of balance.
Some people are walking in boots, but winter sports shoes are much lighter.
This is a braided string type, so it’s a little messy to put on and take off.
Also, it’s hard to predict the temperature of the day and the adjustment of the sweater clothes on the interior.
Basically, I try to check the outside temperature on the WEB.
Otherwise, when it comes to 7-8000 steps of exercise, you will sweat a lot.
The exodermis side is completely protected with down on both the top and bottom, so there is no sweating promotion hamper.
I walk in an environment like …
After all, the natural scenery like the picture is the best treat.
The spectacle of the ever-changing weather conditions and the natural forest of Maruyama is beautiful.
I am grateful that the fresh scenery always welcomes me once in a while every day.
I visit Hokkaido Shrine every day and pray for the departure of Corona.
I want to maintain my health until my big wish is fulfilled. Now···.
このソーステキストの詳細
翻訳についての詳細を確認するにはソーステキストが必要です
フィードバックを送信
サイドパネル
Posted on 1月 14th, 2021 by 三木 奎吾
Filed under: 「都市の快適」研究, こちら発行人です
コメントを投稿
「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」
You must be logged in to post a comment.