本文へジャンプ

【超ツルツル路面季節本番 in サッポロ】

みなさん冬まっ盛りのなか、いかがお過ごしでしょうか?
最近市内道路をほぼ毎日、2時間くらいは走る必要のある日々。
北海道札幌の冬道路面は日々刻々、常に状況変化していきます。
雪が降ってくれば、それこそ状況は千変万化する。
きのうは一昨日にそこそこの積雪があったのですが、
降雪時間は短時間でその後はピタッと降り止んだ。
しかし降り方が短時間にかなり強烈だったので、
道路除雪の市の作業は徹底的に「掻き込む」ように路面から排雪した。
しかしそのあとは降雪がそれほどなく、気温は零下11度くらいまで下がっていた。
そうすると、路面状況は油断のならないツルツルが現出する。
一見はそれほどの圧雪でもなく、路面も「見えている」。
けれど、路面には高密度で氷結が見られる。
車道路面では道路中央部から路肩に向かって水勾配傾斜がついているけれど、
道路中央部を走行すると、この見えにくい氷結路面がすぐにハンドルを奪う。
傾斜面に沿って後方タイヤが横滑りしやすくなるのです。
そうするとカンタンにクルマは回転運動し始める。
きのうはそういう状況に道路中央部分で陥ってしまった。
幸い対向車との距離がそこそこ確保され、わたしは先頭車だったので、
後続の車両の位置を確認しながら、ゆるやかにハンドルを回転方向とは逆側に。
ブレーキも急操作を避けてゆるやかに押し込みつつ、ポンピング操作も。
そういうことで2車線道路左側にクルマを移動させて危険回避。
その後はゆっくりとした速度で左側をずっと走行していました。
まわりの車両も皆同様のようで、通常40km走行道路で、
一様に20〜30km程度までスピードダウンせざるを得なかった。
また、どうしてもブレーキの急操作ができないので、
信号に対して相当前から通過するか停止するかの判断をしなければならない。
自分だけ安全側判断をしたとしても、回りのクルマがどう判断するか
これも予断を許さないので、そういう危険回避も必要になる。
勢い、より安全側での操作を選択せざるを得ない。
通常30分の行程が、倍以上時間がかかっておりました。

来週月曜日には東京から8名程度の住宅見学ツアーの予定。
レンタカーをあちらが手配してのアテンド役なのですが、
このような路面状況の可能性があるなかでは、
慣れの点もありますが温暖地のみなさんにハンドルを任せるのは不安がある。
きのうの路面状況はやや極端なまでのものとも思えましたが、
しかし一瞬でも気の緩みは危険なので、
やはり札幌在住の人間がハンドルを握っている方が安全だろうと思われます。
これからが冬道走行危険度は本番になってくる。
遠距離走行ももちろんですが、市内通行でも十分な危険回避が必要ですね。

コメントを投稿

「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」

You must be logged in to post a comment.