本文へジャンプ

PCとマイク騒動

7568.jpg
さて、手作り住宅イベント準備作業です。
今週も土日、イベントを行います。
土曜日はまずまずの出足なんですが、日曜日はいまのところきびしい。
なぜなんでしょうかね?
週休2日制の定着で、土曜日の方が心理的に外出しやすく、
日曜日は家でのんびりしたい、という人が増えているのでしょうか?
まぁ、今週は明日金曜日にチラシ宣伝作戦も入れてみるので、
その結果がどう出るものか、でないものか、
ハラハラドキドキ状態が続きそうです。
でもまぁ、一喜一憂せず、地道に取り組んでいく以外はありません。
いろいろなご意見などもいただき、運営スタイルの問題点の改善に
取り組んでおります。
若干の工事もともなうので、金曜日にまとめて行う予定。
そのほか、備品の購入など、こまごまと作業が山積であります。
で、そのなかで、指摘があった
「発表者の声が聞き取りにくい」という点。
さっそくマイクを導入したいと、ヨドバシカメラへ行ってきました。
って、先週土曜日のイベントで指摘があったので、
その日に行っていたのです。
お店のひとに、用途を伝えたのですが、どうも理解していただけない様子。
こちらとしての要望条件は、
「PCでのプレゼン・パワーポイント発表のときにマイクを使って音声を伝えたい。
そのPCにはデジタルスピーカーがUSB経由でつながっているので、
そこから拡声させたいのです・・・」というもの。
ところが、ヨドバシの店員さんにはどうも理解されない。
これは、デジタルマイクだろうと考えて売り場を見ても
どうもアジャストしない。
そこで、PC周辺機器コーナーに行くと、
どうもこちらが考えるようなスタイルに似たマイクがある。
見てみると、見慣れたメーカーからSKYPE対応、みたいな宣伝文句で
陳列されている。
「マイク」という文字を見て、ほぼこっちの利用途に合致すると判断できたので、
店のひとに、確認を求めるけれど、どうもあいまい。
不安ではあったのですが、翌日日曜日もイベントはあるし、
「まぁ、なんとかなるだろう」と考えて購入してきました。
翌日朝、PCに接続させてみた。
PCには「マイク」入力端子があるので、
素人考えでは、これで一発だろうと思える。
差し込む。案の定、アラートが出る。
「これはどういう利用を考えているのか」とWindows。
「マイクだよ、マイク」と選択してあげる。
声を出して、「テスト、テスト・・・」
さっぱり、スピーカーは反応しない。
やむなく、コントロールパネルを開いて見てみると
ドライバーソフトがないようだ。
「え」。デフォルトの入力装置しか選択肢に表示されない。
でも無理矢理、いろいろ試してみると、
デジタルマイク、というような選択項目が出てくる。
これでテストをしてみると、チョー雑音いっぱいながら、
自分の声も混じって聞こえては来る。
あと一歩かよ・・・、というところではありますが、
無念のタイムアウト。間に合わない。
で、翌日再び挑戦も、そこから前には進めない。
ELLECOMだかのメーカーサポートと運良くつながったので、
事情を説明してアドバイスを求める。
「?????」という反応。
どうやら、わたしが考えたような利用方法は初めて言われたようなのです(!)。
マイクとはいっても、もっぱらインターネット音声通話専用のようで、
拡声装置としてPC経由で利用するためには
別途、それ用のソフトが必要だと言うこと。
「それはどこにあるのですか?」と当然のように尋ねると
「さぁ〜〜〜〜〜」
っておい、そりゃないだろう、というつれない対応(笑)。
こういう経緯がありまして、
きのう、ふたたびヨドバシカメラに行って、
やむなくPCを経由しない、ごくアナログな方法で
ラジカセ+アナログマイクという別途音声装置作戦に変更して購入。
夜、テストして、ラジカセ経由のわが声に感激(笑)。
「よしよし、してやったり」っていう次第。
なんですが、どうもスッキリはしない。
わたしが初めに考えた方法では本当に使う方法はないのでしょうか?
わたしが欲しがるくらいなので、そういうニーズはあるのではないかと思います。
ソフト開発の方は、こういうニーズに対応してくれないモノでしょうか?
まぁ、売れるかどうか、保証はもちろん出来かねますが・・・(笑)。
北のくらしデザインセンター
NPO住宅クレーム110番|イザというときに役立つ 住まいのQ&A
北海道・東北の住宅雑誌[Replan(リプラン)]|家づくり・住まいの相談・会社選び

コメントを投稿

「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」

You must be logged in to post a comment.