いや、終わってからどっと疲れが(笑)・・・。
初めての、「北のくらしデザインセンター」イベントであります。
朝から、って、夜中から降雪。
駐車場のロードヒーティング、スイッチ入れてなかったので、
早朝起きてすぐに、スイッチを入れてきまして、
案の定、セキュリティのSECOMからすぐに確認の電話。
まぁ、夜中の3時くらいだったですから、
泥棒に違いないと、誰でも考えますわね(笑)。
「いや、そうじゃなくて・・・」
っていうことで、説明しましたが「ご苦労様です」とねぎらわれて冷や汗。
まぁ、早く就寝したので、その頃に目も覚めただけなのですが。
という顛末から始まって、
細々とした作業。イベントののぼり作りから
パソコンの設定、その他準備作業があれこれ。
建築家のみなさんが集まってきたら、流れの打合せ。
始まってからは、進行のプロンプター兼、司会進行役、
会場の雰囲気の盛り上げ、活性化促進などなど、
さらに、イベント終了後も多くの方が、
建築家を取り囲んで、とか、こちらに質問とか、
いろいろな対応が、目の回るほどたくさん発生。
会場に来ていただいた人数は、24〜5名だったと思いますが、
(子どもさんが5~6人)ほぼ全家族が相談をして行かれたと思います。
建築家と一般ユーザーとの仲介役、
まぁ、なんとか滑り出しはうまくいっているかなと思います。
さっそくイベントには全部来たい、という方もいて、
そういう意味では、人数云々ではなく、
イベントそれ自体には、熱気や楽しさ、具体的直接性もあったと思われます。
しかし、運営としてはいろいろ反省点も。
会場はそう広くないので、マイクまでは必要ないと考えていたのですが、
やってみると、やはりちょっと聞き取りづらいところもあったので、
終了後さっそくパソコン接続のマイクを購入に。
また、こどもさんには3時間半以上の長丁場、
ちょっと辛いので、子どもコーナーを会場に考えた方がいい。
っていうことで、本日はうちの子が小さいときに使ったレゴを持ち込みます。
あとは進行のスムーズさと、盛り上げの両立をどう考えるか、
っていうようなことが課題として見えてきました。
でも、やはり具体的な建築家の住宅説明を聞いていると、
ユーザーのみなさんにもたいへんわかりやすくて
注文住宅というものの、本質的な部分が明確になる気がいたします。
イベントは結局は、その内容で、
しかも来ていただいたみなさんの体験・口コミしか、
本当の評価は出てこないものだと思います。
とにかく楽しく、お役に立てられる家づくりイベントに
育てて行きたいと思います。
さてさて、本日もがんばらねば、っていうところです。
北のくらしデザインセンター
NPO住宅クレーム110番|イザというときに役立つ 住まいのQ&A
北海道・東北の住宅雑誌[Replan(リプラン)]|家づくり・住まいの相談・会社選び
Posted on 1月 25th, 2009 by replanmin
Filed under: リプラン&事業
コメントを投稿
「※誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメントを防ぐために、投稿された全てのコメントは一時的に保留されますのでご了承ください。」
You must be logged in to post a comment.