さて本日、Replan東北最新号〜36号の発売です。 最近、わざわざわたしどもの仙台の事務所まで 雑誌を購入に来られるケースが増えています。 東日本大震災が発生して以来、住宅復興のためのボランティア雑誌として 「東北の住 […]
Posted on 7月 21st, 2012 by replanmin
Filed under: リプラン&事業 | No Comments »
さて本日、Replan東北最新号〜36号の発売です。 最近、わざわざわたしどもの仙台の事務所まで 雑誌を購入に来られるケースが増えています。 東日本大震災が発生して以来、住宅復興のためのボランティア雑誌として 「東北の住 […]
Posted on 7月 21st, 2012 by replanmin
Filed under: リプラン&事業 | No Comments »
さて、早朝散歩を心がけるようになって2週間くらいは経ちました。 いまは仙台におりますが、 変わりなく、ホテルの周辺を歩きまわっております。 仙台駅周辺・西口近辺のホテルからケヤキ並木を抜け西公園までのコースとか、 逆に東 […]
Posted on 7月 20th, 2012 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
エネルギー消費50%削減を目指す住宅設計と銘打った 「自立循環型住宅への設計ガイドライン」の講習会が仙台でお披露目されました。 これは、国策としての研究成果で、IBECの主催で開かれましたもの。 大震災以降、いろいろなラ […]
Posted on 7月 19th, 2012 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
きのうの続きであります。 北海道の過疎に悩む地域では、ビッグネームを呼び込むことに力を入れている。 倉本聰さんの富良野市などが、好例になって 地域興しには、そうした個人のパワーが有力であると認識し始めているのですね。 産 […]
Posted on 7月 18th, 2012 by replanmin
Filed under: 「都市の快適」研究 | No Comments »
現代アートというのは、ジャンル自体なかなかとらえどころがない。 また「作品」という概念自体も持ちにくい。 そういう世界で、北海道三笠市出身で世界的に著名な作家・川俣正さんがいる。 以下、Wikipediaでの紹介から 川 […]
Posted on 7月 17th, 2012 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »
きのうの日曜日、夕方、外食へ。 っていっても、ラーメン店であります。 先日、わが家の坊主が友人たちと食べに行って 「メッチャ、うまかった」と言っていた店。 で、「今度、みんなで行きたいね」って言っていた次第。 「ん?」っ […]
Posted on 7月 16th, 2012 by replanmin
Filed under: おとこの料理&食 | No Comments »
きのうの土曜日、以前から頼んでいた一人掛けのソファが2脚配達に。 ソファと言っても、座面の高さは40cmほどあって、 ほぼダイニングチェアと同じ高さです。 なので、ナラ無垢材テーブルで食事をするのにも対応できる。 リラク […]
Posted on 7月 15th, 2012 by replanmin
Filed under: 住宅取材&ウラ話 | No Comments »
やはり、というか、 最近、家にいる時間が楽しくなってきています。 十年以上掛けて、ようやく居間が、想定していたような雰囲気になった。 ナラの無垢材テーブルがどっしりと迎えてくれる空間です。 考えてみれば、最初、わが家では […]
Posted on 7月 14th, 2012 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
図は、福島県の気候条件を詳細にマッピングしたデータです。 先日発表された知見で、住まいと環境 東北フォーラムの研究成果のひとつで 秋田県立大学・松本真一先生が発表されていました。 気候風土というとき、その中身は実にさまざ […]
Posted on 7月 13th, 2012 by replanmin
Filed under: 住宅性能・設備 | No Comments »
さて、病院でいろいろアドバイスをいただいているγGTPの件、 数値回復には特効薬はなく、やはり運動による減量が王道であり、 また恒久的な対処としても、それしかないということになりまして、 サボり続けてきていた散歩、昨日か […]
Posted on 7月 12th, 2012 by replanmin
Filed under: こちら発行人です | No Comments »