本文へジャンプ

【ジワリ 新型肺炎での安全保障危機拡大】

いまや世界的な「パンデミック」と呼ぶべきではないかと思える 武漢肺炎・新型肺炎ですが、いよいよ日本経済に影響が懸念される段階。 ごく身近な北海道の工務店グループ・アース21のキクザワ・菊澤社長の Facebookを見てい […]

【明治13年北海道鉄道敷設での米国技術支援】

しばらく「北海道住宅始原の旅」を書き込んでおりませんが、 けっして終わりたいわけではありません。 資料収集は順調に進んでいて、とくに北大図書館の写真データベースは たいへんありがたく参照させていただいております。 しかし […]

【再び大雪到来の今朝の札幌 除雪出動】

先週末まで札幌はまた暖気が上昇して市内各所で「水たまり」も発生。 いわば雪融け時期の様相を呈していましたが、 どっこいやはり「少雪の揺り戻し、帳尻合わせ」がぶり返し。 本日月曜朝にかけて、夜中いっぱい降り続いたようで 5 […]

【現代ストレスと住宅「癒やし効果」の指数化】

「21:6:11 期間:移動:出張」 ここ3週間の間の移動日と、実質出張日の構成です。 しばらくの間、こういう頻繁な出張日程は組まなかったので、 自分の体力を実験するような感覚で自己チェックをはじめている。 で、ストレス […]

【関東高速網、便利。でも難は事故通行止】

ここのところ、雪の札幌と首都圏を往復する日々。 公共交通機関利用も、特定少数の限定訪問先では効率的ですが、 特定でも多数の移動を考えれば、やはりクルマ移動が便利。 で、最後は「え、ここ通れってか(汗)」のような狭小道路に […]

【新型肺炎報道の情報操作危惧】

報道というのは、非常に難しいとつくづく思わされます。 今回の「新型肺炎」報道で常に日本の「感染者数」が公表されるけれど その中身について正確に報道されることはほとんどない。 2月10日段階で96人とされる「日本の」感染者 […]

【永き日中関係史と「新型肺炎」】

中国現代は共産党が支配する独裁体制国家ではあるけれど、 しかし民の歴史は、日中ではるかな歴史年代にわたって続いてきた。 中華思想という他国にはやっかいで理不尽な思想を持ち続ける 国ではあるけれど、卑弥呼の時代から国際関係 […]

【WHO 新型肺炎を「COVID―19」中国忖度命名】

本日の話題は、いまや世界中がその蔓延に恐怖する新型コロナウィルス肺炎。 中国国内ですら知識人たちが「言論の自由」の声を上げ始めている。 〜中国知識人、肺炎情報統制で声明 「言論封殺による人災」 【北京共同】中国の著名学者 […]

【雪まつり最終日 札幌積雪昨年レベル到達】

帳尻合わせの見事さに感嘆する思いであります(笑)。 ことしはすっかり「暖冬」で積雪がサッパリ進まず、 空を見上げても関東並みの「晴天」つづきで冬という感じがしなかった。 ところが、雪まつりの時期を迎えて忘れていたのを思い […]

【「北海道」命名の江戸末期探検家・松浦武四郎】

松浦武四郎という人は、江戸末期から明治にかけての人物。 1818年から1888年までの命を生きた。 北海道を探検して歩き、その後明治政府がこの地を開拓する号令を発したとき、 一時期は政府の役職にも就いていたし、地名を北海 […]