本文へジャンプ

秋田美人について

ここのところ、夜の会合機会がありまして、 って、新年会シーズンというところですね。 でもわたしは、あんまりお酒は飲まないワケで、 帰りはまだ地下鉄のある時間に帰ることが多い。 で、先日、札幌地下街を駅まで歩いている途中に […]

ダルビッシュくん次のステージへ

ついにレンジャーズとの契約、決まりましたね。 契約についての駆け引きがいろいろあって 場合によっては急転、日本ハムとの再契約もあるのかと思っていましたが、 どうやら、かれ自身、次のステージへの思いが強かったものと思います […]

札幌の建築

きのうは東京から来客があって、 午後、築32年というコンクリートブロック外断熱の旧荒谷登邸を見学。 わが家もこの建て方なのですが、 断熱厚みが大違いで大変重厚で、FP板150mm+GW100mmというもの。 現在は先生の […]

氷柱のあるなし

青森から帰還いたしました。 札幌ははるかに雪が少ないなぁと実感いたしております。 きのうも書きましたが、やはり北海道の都市としては 岩見沢が積雪の代表選手のようですね。 まぁしかし、青森の雪の多さは半端でない。 なんです […]

大雪の北日本、岩見沢〜青森

札幌を出て、青森に向かいました。 途中、ことしの雪の多さを列車の車窓から再確認させられています。 まぁ、札幌は「ちょっと多いかなぁ・・・」っていう程度ですが、 同じ石狩湾低気圧の影響で雪が降る岩見沢方面は、半端ではない。 […]

地方と東京の関係

東京の地下鉄に乗っていたときに見た車内広告。 夕張は破綻自治体としてその名を全国に知らしめましたが、 必死の模索が続いているようです。 小泉流構造改革というものは、外交的には徹底した「対米従属」が基本であり、 また、日本 […]

ガラス建築と庇

先日、先代MacBookProが逝った日、 かわいそうなかれを背中に背負って、永代橋から 銀座Applestoreまで歩いた道すがら、 遠目に見て「あ、これは・・・」と思ってみたビルです。 COREDO日本橋という名前が […]

北海道と東北

きのうは北海道の工務店グループ団体ソトダン21の新年会合。 毎年正月が開けてすぐの頃に行われております。 今回は東北・宮城から東北フォーラムの氏家さんもお迎えしての会。 メインのお話しは北海道の断熱研究者の嚆矢ともいえる […]

赤米ってうまい!

写真は以前に行った「登呂遺跡」の住居で食べさせていただいた「赤米」。 ふだん食べている精米に比べると、味わいが深い。 滋味があふれているというか、味が際だっている。 これならこれだけでも十分に食べられるなぁと実感したので […]

住宅の「地域連携」って?

国土交通省という役所は、 住宅建築というきわめて民間的な事象について なんとかその責任を果たしたいというか、使命感を持ちたいと考えるようです。 住宅の政策というと、わたしなどは北欧諸国の 「良き住宅について」というような […]