本文へジャンプ

【ゲリラ開催、社長食堂・臨増「カツオたたき篇」】

さて住宅についてのわかりやすい情報の編集・加工生産プロセス、大車輪で作業中であります。わが社は感染症以降、リモートワークを積極的に導入して「あたらしい働き方」に移行してきていて、そういう環境下での生産性のコントロールに取 […]

【そばの「うまさ」に雰囲気は欠かせない】

食事の改善に取り組んでいるのですが、それでも自宅でばかりは食事できません。旅に出たりすればどうしても外食の機会が増えることになる。そういう傾向となると対策はそば食になる。 写真は函館からの帰り道、黒松内町で入ったそば店。 […]

【医食同源:健康長寿は食の改善から】

最近、半月前ころ食事指導を受ける機会があり、その指導に素直に従って自分の食生活を見直すことにしました。ごらんのような食器で少量多種化に取り組んでいます。ちなみにこの食器はカミさんが以前から仕入れていたヤツで、こういう食事 […]

【オホーツクと積丹から春を知らせる味覚】

オホーツク海は流氷が去って「海明け」すると毛ガニ漁のシーズン。流氷に豊富に含まれるアムール川流域地域由来のプランクトンを流氷の海の底でたっぷりと食べ続けた毛ガニたちが、水揚げされる。 ずっしりとしたその体躯一杯にうま味が […]

【えっ? あの「イタドリ」がソウルフード in 南国土佐】

「ええーっ、イタドリ、土佐の人みんな食べるの?」「え、美味しいしょ」「へーっ、そんなら北海道から無尽蔵に送るよ、航空便ですぐに満載だわ。」「ほー、さすが北海道。でもホント食べないんだ?」 まさにところ変われば、であります […]

【寿司ネタ作り・魚貝を無心に「さばく」殺生と供養】

きのうは家族で手巻き寿司パーティ。前日の土曜日に仕入れていた札幌中央市場で購入の新鮮魚貝を朝からさばきはじめておりました。 写真手前側から、エビ、イカ、ツブ、ホタテ、黒カレイ。そして奥にはマグロ、タコ、ホッキ、サーモン、 […]

【週末は魚たちと、見る・食べるデート(笑)】

わたしの料理好きは小学校時代以来。男兄弟5人、姉1人という家庭環境で育った末っ子なのですが、親はバランス的にか、末っ子には女の子を希望していたそうです。生まれてきてガッカリということだったそうですが、姉がそれを不憫に思っ […]

【週末の食材探訪「北海道・近海魚さがし」】

先週ひさしぶりに寿司を握ったので、すっかり魚類に首ったけ状態(笑)。ということで昨日は久しぶりに遠出して札幌から積丹の先まで足を伸ばしてみた。お目当ては東しゃこたん漁協の小売り販売店と余市のとあるお魚屋さん。東しゃこたん […]

【久しぶりの「にぎり寿司」 買い物と手づくり満喫】

先週末・日曜日は家族が集って祝い事の「にぎり寿司」パーティ。家族の希望で久しぶりに父のにぎりを食べたいというわたし・喜色満面のリクエストだったのです。あらまぁウレシイ。 ということで札幌市中央市場の場内市場まで各種の魚介 […]

【土器は食文化の創始か? 日本列島37,000年史-13】

地球温暖化が進み縄文海進によって海水面が上昇して 高温多湿的気候条件が日本列島に出現して、同時に土器文化が始まった。 大陸の東アジア南北でもほぼ同時期に土器がはじまる。 たぶんこのことは食に関する大変動があったことの反映 […]