本文へジャンプ

【ヒトの「いごこち感」の研究】

2日間にわたった北海道の断熱技術資格BISの講習、 きのうで無事に終了いたしました。 はじめて本格的に本州地域での講習開催でしたが、 2日間で130名近くのみなさんが参集いただき、 北海道地域の立場のものとして、みなさん […]

【仙台で北海道BIS講習 難波和彦東大名誉教授も受講】

高断熱高気密住宅に取り組む東北の有力ビルダーさんからの 悩み相談で、北海道が住宅技術地域認証として推進してきた BIS〜断熱技術者資格を「流してしまっている」旨の相談が寄せられ 道庁や資格を管理する北海道建築技術協会にわ […]

【地域医療中核建築、眺望の眼科的いごこち】

今回の白内障手術については、 札幌市立病院にお願いすることに致しました。 こういう場合には、やはり評判などの総合的判断。 で、調べてみたら北海道内ではダントツの施術実績になっている。 わたしは、今回目にメスを入れるという […]

【見渡せばZEH洪水 「エコハウス」はどこへ?】

先日も書いたように、北海道はZEHの洪水からは やや距離感のある地域になっていますが、 関東以南、太陽光発電好適地域では、いまやネコも杓子も ZEH情報の大洪水と言った状況のようです。 国の施策とはいえ、補助金の威力のす […]

【より高感度取材を キラキラ感の白内障手術】

さて本日は、住宅ネタではありません。 その住宅を取材しウォッチするのに欠かせない「目」のメンテナンス。 白内障という、主に加齢から起こる疾患ですが、 わたしの場合には、日常生活的に困るというようなことはなかった。 ただ、 […]

【寒冷からのアジール 札幌駅公共採暖】

さて数年に一度の寒波の襲来というなかですが、 札幌地方は比較的穏やかな気候推移できております。 この時期に北海道を講演行脚されている東大・前真之准教授と 北海道ビルダーズ協会メンバーなどといっしょに 札幌駅近くで会食・打 […]

【全国ZEH:新築戸建割合、北海道最下位】

どうもお前が悪いんだという声が聞こえてきそうですが(笑)。 図表は、全国各地域での新築戸建て住宅とZEH採択数の割合を示したモノ。 13日の東大・前真之准教授の講演中で示されたデータ。 なんですが、なぜか「近畿」が抜けて […]

【研究進化「人間・いごこち科学」 前真之講演】

東京大学の前真之准教授には、本誌Replanで 連載記事執筆をお願いして、もう3年書き続けていただいています。 いわゆる建築の「プロ向け専門書」でもない当誌からの 無理矢理のお願いでしたが、住宅内熱環境という先生のメイン […]

【Yahooさんと情報交流 WEB事業拡大】

当社は住宅雑誌を発行している情報企業という位置付けですが、 近年、とくにWEB関連の事業が増大してきています。 世界の紙メディアの中ではじめて、WEBの方が紙の売上を上回ったという アメリカのWALL STREET JO […]

【北側雪反射光活用のデザイン断熱住宅】

新年がスタートして、当社では各種会議などを開催中。 その一環で、スタッフによる住宅見学を行っております。 住宅は年間で北海道東北で数百棟単位で取材している現状ですが、 やはり現在時点の皮膚感覚を感覚するには、 現場での作 […]