一昨日2/27に仙台空港から空路北海道へ帰還しましたが、どうも仙台空港でクシャミを発症して以来、体調がすぐれず2/28にはかかり付け医に伺って、風邪の投薬をいただきました。かかり付け医にかかった時には、仙台空港で外国の […]
Posted on 3月 1st, 2025 by 三木 奎吾
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
一昨日2/27に仙台空港から空路北海道へ帰還しましたが、どうも仙台空港でクシャミを発症して以来、体調がすぐれず2/28にはかかり付け医に伺って、風邪の投薬をいただきました。かかり付け医にかかった時には、仙台空港で外国の […]
Posted on 3月 1st, 2025 by 三木 奎吾
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
クルマによる「移動革命」時代にリアルタイムな人間なもので、ついつい行動範囲がクルマ本位に広大になってしまう。今回もたまたま仙台での要件もあったので、札幌−仙台の往復+東北滞在中はレンタカーでの自由な移動を選択しておりま […]
Posted on 2月 28th, 2025 by 三木 奎吾
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
さて、昨日は今回の出張のメインである八戸での講演。東北電力さんの主催される建築専門家向けのイベントでの「業界情報」的な仕立てのシチュエーション。 わたしは住宅雑誌発行人としての経験から、北海道東北では各地で住宅につい […]
Posted on 2月 26th, 2025 by 三木 奎吾
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
最近の新千歳空港の混雑ぶりは、すごい。とくに「国内線」側の混雑ぶりはハンパない。まずは駐車場がまったくのパンパンで、送迎のための1時間以内駐車は日中時間ではまずムリ。各入口に長蛇の車列が出来ている状況。距離のやや離れた […]
Posted on 2月 24th, 2025 by 三木 奎吾
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
さて、本日は東北・仙台空港に移動。2/25-26お両日の青森県での講演に備えて、久しぶりに東北の風に吹かれてみたいと思っています。ここのところ「十津川」の記事を続けていますが、26日までは札幌を離れることになるので、講 […]
Posted on 2月 23rd, 2025 by 三木 奎吾
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
一昨日1/6にわが家から300メートルと至近距離の「北海道医療センター」(国立病院機構)に検査入院。3泊4日と短時間でこれまでも数回こちらの病院には同程度かそれ以上の長期間入院しているので、あんまり考えることもなく入院 […]
Posted on 1月 8th, 2025 by 三木 奎吾
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
きのう零下10度近い札幌を出て、千歳から神戸空港へ移動。月曜日までの日程でいくつかのアポと建築・住宅の関連取材であります。写真はご存知、世界文化遺産の「姫路城」。姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の […]
Posted on 12月 22nd, 2024 by 三木 奎吾
Filed under: 「都市の快適」研究, 出張&旅先にて | No Comments »
前々回の東京出張時に借りたレンタカー。わたしはクルマの種類など一応は気にするけれど、最近のクルマは厳しい競争からか、それほど気にもならないレベルの性能差になってきている。クルマも永く乗り続け、免許証をいただいてからでも […]
Posted on 10月 14th, 2024 by 三木 奎吾
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
写真は札幌ー東京便の空中写真。上は函館山の上空からの遠景と、下は青森市街の空撮図。ここのところ、40-50年ぶりくらいに「窓際席」側の指定をする習慣になっております。なぜか、仕事であちこちと飛び回っている期間には、ひた […]
Posted on 10月 6th, 2024 by 三木 奎吾
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »
いやはやこの年齢になってのお恥ずかしい大失敗。仕事現役のころとそう変わりなく全国をあちこち出張して「深掘り型」住宅取材を行動していますが、そういうなかで予想もしていなかった大失敗。予約を入れていたと思っていたホテルにつ […]
Posted on 8月 12th, 2024 by 三木 奎吾
Filed under: 出張&旅先にて | No Comments »